上野の美容点滴・美容注射が安い。飲むプラセンタや内服薬も!
「肌を綺麗にしたい」や「疲れが取れにくい」というお悩みには、美容注射や美容点滴で体の内側から美をサポートしていくことがおすすめです。
血液中に直接栄養素を注射するので吸収率が高まり、即効性に期待ができることも大きなポイント。栄養素の効果をもっとも有効な形で体に取り入れることができます。
注射をする栄養素には様々な効果が期待できますので、日頃のお悩みや目指す姿に合わせて選ぶことができます。
今回の記事では東京都上野駅周辺にある、美容点滴・美容注射が安いクリニックを紹介します。
「上野駅」周辺の美容点滴・美容注射
ゆうスキンクリニック 上野院
- プラセンタ注射:2,000円
- にんにく注射 ライト(10mg):2,000円 スタンダード(20−25mg):2,800円 プレミアム(50mg):4,800円
- ビューティビタミンショット:3,000円
- パワフルビューティーショット:4,000円
- 白玉注射 ライト(600mg)初回:3,900円 通常:5,800円 レギュラー(点滴1200mg):9,800円 プレミアム(点滴1800mg):12,900円
その他、美容点滴カクテルメニューもあります。
皮膚科の保険診療の他、脱毛や美容点滴などの美容皮膚科診療を行っているゆうスキンクリニック。都内3箇所で運営をしており、特に脱毛に関して力を入れているようです。
保険診療は予約なしで来院可能。医療脱毛は完全予約制です。美肌注射に関しては予約なしでも施術を受けられますが、美肌点滴の場合は電話もしくはWeb予約が必要となります。直近の日付の予約状況がホームページにアップされており、空いている時間が確認できますのでスケジュール管理がしやすいですね。
医師、看護師、スタッフ全てが女性なので気軽にお肌の悩みを相談できそうですね。
平日は仕事が忙しいという方のために、21時まで診療を行っているのが特徴。駅からも近いので、仕事帰りでも急がずにクリニックに寄ることができます。
3店舗運営しているクリニックなので口コミの数も多かったです。中でも「低価格」という口コミが目立ちました。脱毛をはじめ、様々なメニューが良心的な価格で用意されていますので、継続的に通うことを考えている方にはありがたいですね。
待ち時間に関してもあまり長くなさそうです。医療脱毛と美肌点滴のみは完全予約制なのでご注意ください。
「看護師やスタッフの対応が丁寧」という口コミもたくさんありましたので、初めてで緊張している時にも安心。中には「医者の当たり外れがすごいです」という口コミもありました。自分にあった先生を見つけられるといいですね。
施設内は清潔で綺麗で、駅から近い便利な立地にありますので通いやすいクリニックと言えます。
ゆうスキンクリニック 上野院の特徴
・皮膚科の保険診療の他、脱毛や美容点滴などの美容皮膚科診療を行っている
・脱毛に力を入れている
・都内3箇所での運営
・医療脱毛と美肌点滴のみ予約が必要
・医師やスタッフは女性
ゆうスキンクリニック 上野院の良い点
・平日は21時まで診療している
・土日ともに診療している
・Web予約が可能
・駅から近い
・スタッフの対応が丁寧と評判
・「低価格」という口コミが多い
ゆうスキンクリニック 上野院の気になる点
・「医者の当たり外れがすごい」という口コミがあった
上野院
住所:東京都台東区上野6丁目16−16 ORAGAビル9F
アクセス:東京メトロ「上野駅」から徒歩0分
診療時間:10:00−12:30/13:30−21:00 ※土曜は9:00−12:00/13:30−18:30 日曜は10:00−12:30/13:30−18:00
休診日:年中無休
共立美容外科 上野御徒町院
- 美肌注射:3,100円
- 疲労回復注射:3,100円
- スペシャルアンチエイジング注射:8,100円
- スペシャルアンチエイジング点滴:10,000円
- 超高濃度ビタミンC大量点滴:15,000円
- プラセンタ注射 1アンプル:3,100円〜 2アンプル:5,000円〜
美容医療を30年に渡り提供している共立美容外科。全国に25院展開しています。医師も複数所属しており、ホームページで医師の経歴など確認することが可能。
全国に展開している規模の大きいクリニックなので注射や美容医療の種類が豊富。お肌に関する悩みをトータルで解決できそうですね。
インターネットからカウンセリング予約が可能ですが、その日から3日以内の日時での予約をしたい場合は直接電話での予約が必要。電話やメールでの無料相談も受け付けています。
患者との十分なコミュニケーションを大事にしており、アフターケアも万全に行っているそうなので安心して任せられそうですね。
比較的新しい医院なので、院内はかなり綺麗な印象。白と黒を基調としたスタイリッシュなイメージです。待合室も広々しているので待ち時間があっても気持ちよく過ごせそう。
全国に25院展開しているので口コミの数が多かったです。ただ、上野御徒町院は新しいクリニックなので院名が明記された口コミはほとんどありませんでした。
医者の対応に対しては、「対応が悪い」や「優しい先生だった」などまちまちな印象。所属している医師の数も多いので、対応の違いや合う先生、合わない先生も出てきそうです。
ホームページにも写真があるように院内は清潔感がありとても綺麗な印象。床に大理石が敷き詰められている高級感のある内装で、心地いい時間を過ごせそう。
共立美容外科 上野御徒町院の特徴
・30年美容医療を続けているクリニック
・全国に25院展開
・複数の医師が所属
共立美容外科 上野御徒町院の良い点
・施術内容が豊富
・電話やメールでの無料相談受付あり
・インターネットからカウンセリングの予約が可能
・施設が新しく院内が綺麗
・駅から近い
・年中無休
共立美容外科 上野御徒町院の気になる点
・医者に対する良い評判と悪い評判が同じくらい見受けられた
・口コミの数が多く、どの院のことを指しているか分かりづらい
上野御徒町院
住所:東京都台東区上野3-21-5 BINO御徒町3階
アクセス:御徒町駅から徒歩1分、上野駅から徒歩8分
診療時間:10:00−19:00
休診日:年中無休
東京ユニリバースクリニック
高濃度ビタミンC点滴 12.5g:7,700円 25g:13,200円 50g:18,700円
※25g以上の場合事前に検査が必要(別途5,500円)のため初回のみ当日不可。2回目以降は当日施術可能。
内科・腫瘍内科・腎臓内科・漢方内科と自由診療を行っている東京ユニリバースクリニック。自由診療では、GKO温熱療法やサプリメント、点滴療法などを行っており、ガン治療に力を入れています。
注射・点滴療法を含む自由診療は完全予約制となっていますので、電話にて予約を忘れないようお願いします。休診日以外に学会などで、臨時休診をする場合もありますのでご注意ください。
院内は広々としていて明るい印象。すっきりとした感じでストレスなく過ごせそうな空間となっています。
駅から出てすぐのところにクリニックがあるので便利。わかりやすいビルで、クリニック名も目立つように書いてあるので初めて訪れるときも心配なさそう。
比較的新しいクリニックで、院内はかなり広々として清潔感のある印象。スタイリッシュなイメージなので落ち着いて診療を受けることができますね。
日曜日も診療受付をしています。平日や土曜日も仕事だという方には通いやすいクリニックと言えます。
東京ユニリバースクリニックの特徴
・内科・腫瘍内科・腎臓内科・漢方内科と自由診療を行っている
・ガン治療に力を入れている
・自由診療は完全予約制
東京ユニリバースクリニックの良い点
・施設は新しく院内も綺麗
・日曜日も診療している
・駅から近い
東京ユニリバースクリニックの気になる点
・口コミが少ない
・学会などの理由で臨時休診をすることがある
住所:東京都台東区上野7−7−7 早稲田ビル2F
アクセス:上野駅から徒歩1分
診療時間:9:00−13:00/14:00−18:00
休診日:水曜・土曜・祝日
リオラビューティークリニック
- プラセンタ注射 2アンプル:3,000円
- にんにく注射:1,500円
- にんにく、C注射:2,000円
- プラセンタ+にんにくマルチ点滴:5,000円
- ウコン注射:1,500円
- 美白注射(グルタチオン):1,500円
関東に2院展開している美容整形・美容外科のリオラビューティークリニック。男女3名の医師が所属しており、看護師や受付のスタッフはすべて女性です。親子で気軽に来られる明るくて温かな雰囲気のクリニックを目指しています。
完全予約制ではありませんが、土日は混み合いますので事前予約がおすすめ。インターネットから予約が可能。カウンセリングは無料なので気軽に悩みを相談できますね。初診の方は問診票がホームページからダウンロードできますので、記入して持参すればスムーズに診察を受けられます。
院内は木目を基調とした明るくて清潔感がある雰囲気。全体的に温かみがあるので居心地が良さそう。
休診日はありませんので、忙しくて時間が作りづらいという方でも通いやすいですね。詳しい診療スケジュールはホームページに記載があります。
口コミの数が多く、中でも評判の良い口コミが目立ちました。値段に関しても「良心的」という口コミがたくさんありましたので、継続的に施術を受けたいという方にもぴったり。
カウンセリングは無料ですが、「細かく説明してもらえた」や「わかりやすい」という良い口コミが多かったので、心配事がある場合もしっかりと解消してから施術を受けることができそうですね。医師は複数名所属していますが、どの先生でも満足のいく対応をしてもらえそう。
リオラビューティークリニックの特徴
・関東で2院展開している美容整形・美容外科
・男女3名の医師が所属
・看護師や受付スタッフはすべて女性
・完全予約制ではない
リオラビューティークリニックの良い点
・インターネットからの予約可能
・医師への口コミ評判が良い
・院内は温かみがある雰囲気
・駅から近い
・土日も診療している
リオラビューティークリニックの気になる点
・土日は混み合うことが多い
上野院
住所:東京都台東区上野4-10-7 タツミビル2階
アクセス:上野駅より徒歩1分
診療時間:月〜土:10:00−19:00 日・祝:10:00−17:00
休診日:不定休 ※スケジュールはホームページをご覧ください。
アジアン美容クリニック
- 脂肪燃焼点滴:11,500円
- スペシャル点滴:9,000円
- にんにく点滴:7,000円
- 美肌点滴:7,000円
- 美白点滴:8,000円
東洋人に合った医療美容を提供しているアジアン美容クリニック。一人ひとりに合わせた美容治療を客観的にアドバイスすることに力を入れています。男性の院長が診療にあたります。
無料でのメール相談をホームページから受け付けています。完全予約制ではありませんが、予約優先となっていますのでインターネットからの予約もしくは電話での連絡をするとスムーズに診療に移ることができます。
クリニック公式LINEやブログにてオススメ情報などが更新されているそう。中にはキャンペーンやお得な特典も用意されているようなので、チェックしてみてください。
院長である医師への良い口コミが多く見受けられました。「親切で丁寧」という対応についての評判だけでなく、「治療に慎重で信頼性がある」という口コミもありましたので安心して治療を任せられそうですね。
院内は綺麗という評判もありますので心地よく過ごせそう。ホームページからも明るい印象を受けます。
アジアン美容クリニックの特徴
・東洋人に合った医療美容を提供しているクリニック
・院長は男性
・完全予約制ではないが予約優先
アジアン美容クリニックの良い点
・医師への評判が良い
・無料のメール相談を行っている
・インターネットでの予約可能
・駅から近い
・「院内が綺麗」と口コミあり
・お得なキャンペーンなどがある
アジアン美容クリニックの気になる点
・診療最終受付時刻が早いので注意が必要
住所:東京都台東区上野2-11-10 小島ビル3F
アクセス:湯島駅から徒歩1分、上野駅から徒歩5分
診療時間:9:30−18:30
休診日:水曜・日曜
天神下皮フ科形成外科
- 疲労回復注射:3,300円
- 総合ビタミン点滴:4,000円
- 高濃度ビタミンC点滴:16,500円
- プラセンタ注射:2,000円
その他、ラエンネック(飲むプラセンタ)や、しみ内服薬もあります。
形成外科、美容皮膚科、美容外科の診療を通じて、肌に関する幅広い医療を提供している天神下皮フ科形成外科。最新の機器・設備を多数揃えており、治療の際に不安な「痛み」をできるだけ少なくするような薬剤や設備を充実させています。
院長は男性で、クリニックには複数の医師が所属しています。曜日によって担当する医師が異なりますので、ホームページで曜日別のスケジュールを確認してください。
完全予約制となっています。インターネットからも予約可能。無料のメール相談も受け付けていますので、気になることがあれば気軽に相談してみてください。
院内は清潔感があり「和」のイメージを取り入れている明るい印象で、リラックスできる空間になっています。
美容医療の分野でテレビにも出る院長は、ただ治療するだけでなく「完成の見た目にも配慮してくれた」など丁寧な施術をしてくれるといった口コミがありました。レベルの高い治療を期待できそうですね。
完全予約制のクリニックなので待ち時間はほとんどないようです。忙しい方でも予定を組みやすいのでありがたいですね。
院内は広々としており、明るくて清潔感があります。「和」のイメージで作られているそうなのでリラックスした時間を過ごせそう。
天神下皮フ科形成外科の特徴
・形成外科、美容皮膚科、美容外科の診療を行っているクリニック
・痛みをできるだけ少なくする治療に力を入れている
・院長は男性
・複数名の医師が所属している
・完全予約制
天神下皮フ科形成外科の良い点
・最新機器や設備が充実
・インターネットから予約可能
・無料メール相談も受け付けている
・院内は広々として綺麗
・駅から近い
天神下皮フ科形成外科の気になる点
・口コミの数が少ない
・美容点滴の種類が少なめ
・クリニック専用の駐車場がない
住所:東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル2F
アクセス:湯島駅から徒歩2分、上野広小路駅から徒歩7分
診療時間:10:00−13:00/14:30−18:00
休診日:月曜・日曜・祝日
上野くろもんクリニック
- にんにく注射A(ビタミンB1+ブドウ糖):1,800円
- にんにく注射B(ビタミンB1,B6,B12+ブドウ糖):2,300円
- にんにく注射B+肝臓強化注射:2,700円
- プラセンタ注射1A:1,000円
- プラセンタ注射2A:1,800円
その他、ビタミンC、アミノ酸は各500円ずつで追加可能。
乳腺科、一般内科を診療している上野くろもんクリニック。乳腺外来を主としたクリニックで、乳がん検診に力を入れています。院長は女性で、その他2名の女性医師が所属しています。乳腺外来や婦人科外来も女性医師が担当していますので安心できますね。
一般内科は月曜と木曜の17:00−19:00のみとなっていますのでご注意ください。完全予約制ではありませんが、予約優先。予約せずに来院する場合は、時間に余裕を持つようにした方が良さそうです。
施設内は清潔感があり、温かみのある印象。女性院長ならではの柔らかいイメージで、緊張することなく診療を受けられそう。
口コミのほとんどが医師への絶賛の声でした。「人柄や対応が素晴らしい」など評判が他のクリニックにはないぐらい多かったです。「丁寧なでわかりやすい説明」という口コミもありましたので、不安なことや分からないことがあってもしっかりと納得した上で治療を受けられそう。
「女性特有の身体の心配事を親身になって聞いてくれる」という口コミもありますので、心配事があった際には気軽に相談できそうですね。
「予約しないと後回しになる」という口コミから、予約の重要性が分かります。完全予約制ではありませんが、予約優先なので時間がない方は予約することをおすすめします。
上野くろもんクリニックの特徴
・乳腺科、一般内科を診療しているクリニック
・乳がん検診に力を入れている
・院長は女性
・スタッフは女性スタッフしかいない
・完全予約制ではない
上野くろもんクリニックの良い点
・医師への良い評判が多数
・院内は清潔感があり落ち着ける
・駅から近い
・女性特有の身体の悩みを相談しやすい
上野くろもんクリニックの気になる点
・予約をしないと後回しになることもある
・一般内科の診療が月曜と木曜の夕方のみ
住所:東京都台東区上野1-9-2 ビルボビル1F
アクセス:湯島駅から徒歩2分、上野広小路駅から徒歩4分
診療時間:乳腺科…9:00−12:00/13:00−16:00 内科…17:00−19:00
休診日:水曜・日曜・祝日 ※内科は月曜と木曜のみ診療。
つちやファミリークリニック
- 高濃度ビタミンC点滴:8,000円
- プラセンタ注射 1A:1,000円 2A:1,500円 3A:2,000円
- ニンニク注射:1,500円
- にきび注射:1,500円
- 美白注射:2,000円
- 白玉注射:3,000円
内科・小児科・皮膚科の診療を行っている、つちやファミリークリニック。都内に分院があります。展開内科・小児科と皮膚科は専門の異なる医師複数名で診察をしています。皮膚科の診療は女性医師2名が担当しており、赤ちゃんの肌トラブルから大人の美容の悩みまで幅広く対応することが特色。
内科・小児科とは診療時間が異なりますのでご注意ください。内科は完全予約制の時間帯がありますが、その他の時間や皮膚科診療に関しては完全予約制ではありません。待ち時間短縮のために予約を推奨していますので、インターネットか電話での予約をすると良いでしょう。
オンライン診療システムを導入しており、皮膚科の美容カウンセリングやドクターズコスメの購入がインターネットで可能。初診でも再診でも可能なので、忙しい方でも自宅で気軽に診療を受けられます。
院内は明るく、小児科もあるため柔らかい雰囲気となっています。キッズスペースもありますので、お子様連れでも気兼ねなく受診することができますね。
医師や看護師・スタッフに対する良い口コミが数多くありました。「穏やかで優しい方」という医師への評判がありますので、人柄でクリニックを選びたいという方にはおすすめの医院。小児科の診療にも力を入れているので「親子共々世話になっている」という方も多そうですね。
評判が良く、人気のため混み合うことも多いようです。完全予約制ではありませんが、インターネットから順番受付をあらかじめしておくことで待ち時間の短縮になりますのでぜひ活用ください。
つちやファミリークリニックの特徴
・内科・小児科・皮膚科の診療を行っている
・都内に分院がある
・医師は複数名所属
・皮膚科は赤ちゃんから大人まで幅広い診療に対応
・完全予約制ではない
つちやファミリークリニックの良い点
・医師や看護師への良い評判が多い
・インターネットから順番受付が可能
・オンライン診療システムを導入
・駅から近い
・院内が綺麗
・キッズスペースあり
つちやファミリークリニックの気になる点
・クリニック専用の駐車場はなし
・皮膚科は診察終了時刻が早い
・混み合う日も多い
住所:東京都台東区入谷2-25-2
アクセス:東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩3分
診療時間:10:00−13:00/15:00−17:00 ※土曜日は9:30−13:00 ※内科・小児科は異なります。
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
秋葉原スキンクリニック
高濃度ビタミンC
Cハーフ1本:9,000円(要採血検査:別途4,500円)
C25 1本:12,000円(要G6PD検査:別途7,500円)
※初めての場合はハーフからとなります。
一般皮膚科・美容皮膚科の診療を行っている秋葉原スキンクリニック。医師は全て女性の皮膚科専門医で運営しているクリニックです。
建物の2階が一般皮膚科で3階が美容皮膚科となっています。美容皮膚科では治療は全て個室のプライバシーに配慮された空間で、最新の機器が取り揃えられています。
美容皮膚科は完全予約制。予約は来院時、電話、インターネットでの申し込みが可能ですが、当日〜3日以内の予約希望の方は電話での連絡が必要です。初診で来院する際は、問診票の記入などがあります。予約時間の10分前に来院するように記載がありますのでご注意ください。
ピラティススタジオも運営しています。体に余計な負担をかけず、筋力を鍛えるアンチエイジングを行いたい方は試してみても良いですね。
スマホ通院を行っていますので、忙しい方はわざわざ病院に行くことなく薬などを受け取ることができます。カウンセリング相談もオンラインで可能。スマホ通院の予約が完了した時点で、予約料が1,080円かかります。
医師に対する良い口コミが多くありました。「優しい」だけでなく「腕が良い」という評判もありますのでレベルの高い施術を期待できそうですね。ただ、医師が曜日によって異なるので「説明がまちまち」という口コミもあります。自分に合う医師を見つけられると良さそう。
人気のクリニックということで、混雑していることが多いようです。インターネットから順番受付を行っていますので、待ち時間短縮のために予約をおすすめします。
院内は清潔感があり、綺麗という評判も目立ちました。お洒落なイメージでゆったりできそう。
秋葉原スキンクリニックの特徴
・一般皮膚科・美容皮膚科の診療を行っているクリニック
・医師は全て女性
・建物の2階が一般皮膚科で3階が美容皮膚科
・美容皮膚科は完全予約制
・ピラティススタジオも運営
・スマホ通院あり
秋葉原スキンクリニックの良い点
・医師への評判が良い
・インターネットから順番受付可能
・治療は全て個室
・最新の機器が揃えられている
・院内が綺麗
秋葉原スキンクリニックの気になる点
・医師によって説明内容がまちまちという口コミあり
・混雑していることが多い
住所:東京都千代田区外神田4-6-7 カンダエイトビル2階/3階
アクセス:秋葉原駅より徒歩5分
診療時間:10:30−13:00/15:00−18:00 ※一般皮膚科は異なります。
休診日:日曜、年末年始、GW、夏期休暇 、第2木曜日
上野駅前皮膚科
- プラセンタ注射 2cc:2,000円 ※4cc以上から
- 顔プラセンタ注射 2cc:10,000円
- にんにく注射 20cc:4,000円
- 疲労回復セット注射:6,000円
- 美肌セット注射:6,000円
- オリジナルセット注射 1アンプル:2,000円 ※2アンプル以上から
皮膚に関するあらゆる症状、悩みに対して診察する上野駅前皮膚科。よくある皮膚トラブルから、アレルギー検査や粉瘤などの手術まで幅広く行っています。院長は男性で、その他医師は複数名所属しています。
平日は20時まで診療を行っていますので、遅くまで仕事で忙しいという方には通いやすいクリニック。駅からも近いので便利ですね。
予約不要となっていますが、自費の施術や手術希望の場合は一度予約なしで受診後、後日の予約を取るという対応となっています。待ち時間は20〜30分程度待つ場合があるとホームページに記載があります。それほど長くはありませんが、念のため時間に余裕を持って来院するのがおすすめ。
口コミの数が多いですが、中でも「混んでいるが待たされた感じはない」といったような待ち時間に関する口コミが目立ちました。夜遅くまでやっていることで患者数が多いようですが、スムーズな診療や対応でそれほど待ち時間はないようです。
待ち時間を短くするために、医師もスタッフもテキパキとしてますが、それでも「丁寧」という印象が強いようなので気持ち良く診療を受けられそうですね。医師に関しては「知識面でも安心できる」という良い口コミもありました。
「入り口が見つけにくい」という口コミもありますので、初めて行く際はホームページに載せられている、写真付きの駅からの経路案内を確認すると良いでしょう。
上野駅前皮膚科の特徴
・皮膚に関するあらゆる症状、悩みに対して診察しているクリニック
・院長は男性
・複数名の非常勤医師が所属
・予約不要
上野駅前皮膚科の良い点
・患者は多いが待ち時間は少ない
・医師・スタッフの対応が良いという口コミが多い
・院内は明るく清潔感がある
・駅から近い
・平日は20時まで診療している
上野駅前皮膚科の気になる点
・クリニックの入り口が見つけづらいという口コミあり
・患者数の割に待合室が狭い
アクセス:上野駅より徒歩3分
診療時間:11:00−14:00/15:00−20:00 ※土曜日は9:00−13:00/14:00−18:00
休診日:日曜・祝日
秋葉原診療所
- にんにく+高濃度ビタミンC+αリポ酸注射:3,000円
- 疲労回復点滴:4,000円
- 二日酔い予防注射:3,000円
- 美白・美肌注射:3,000円
- ダイエット注射:4,000円
- プラセンタ注射:1,500円
- 飲むプラセンタ 1箱:15,000円
※オプションで効果を追加できるメニューもあります。
内科・皮膚科・アレルギー科の診療を行っている秋葉原診療所。予防医療として点滴や注射にも力を入れています。近隣に同様の診療を行っている分院がありますので、混雑時などはそちらのクリニックへの受診もおすすめ。院長は男性で、曜日によっては副院長の診療担当もあります。
予約は不要ですが、混雑が気になる場合は予約も可能。電話もしくはメールにて受け付けています。予約は目安の時間となることと、予約枠には限りがあるので、時間に余裕を持って来院する方が良いでしょう。
少しでも快適な時間を過ごしてもらえるよう、清潔な環境を保つことに配慮しているだけでなく、院内感染対策の徹底のため発熱患者専用の待合室も用意されています。美容点滴だけを受けたいけど、感染が不安という方にはありがたい配慮ですね。
医師の腕の良さや的確な診断に対する評判が良かったです。「ぶっきらぼう」という口コミもありましたが、論理的な治療が苦手でなければ、わかりやすくて信頼できる治療を受けられそうですね。
医師の人気もあり、混んでいる時間は「待ち時間が長い」という口コミも目立ちました。忙しい方は、電話もしくはメールで予約をするか、クリニックに空いている時間を問い合わせてから来院することをおすすめします。
平日は20:30まで診療を行っているので、仕事で遅くなりそうな人にも通いやすいクリニック。
秋葉原診療所の特徴
・内科・皮膚科・アレルギー科の診療を行っているクリニック
・近隣に同様の診療を行っている分院がある
・院長は男性
・曜日によっては別の医師が担当
・予約不要
秋葉原診療所の良い点
・医師の腕に関する良い口コミが多い
・院内は清潔感がある
・発熱者専用の待合室があり院内感染対策がされている
・平日は夜遅くまで診療
・駅から近い
秋葉原診療所の気になる点
・混んでいる時間帯は待ち時間が長い
・人によっては医師にとっつきづらさを感じる
住所:東京都千代田区外神田 6-14-2 サカイ末広ビル7F
アクセス:末広町駅より徒歩0分、上野御徒町駅より徒歩10分
診療時間:10:00−13:30/17:00−20:30 ※土曜日は10:00−14:30
休診日:日曜・祝祭日
「上野駅」周辺の美容点滴・美容注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- ほとんどが駅から徒歩でアクセスしやすい立地
- 予約制なしで来院できるクリニックも多い
- オプションとして、別の効能をブレンドしたり栄養素を追加することもできる
- 夜遅くまで診療しているクリニックもある
- クリニック専用の駐車場を完備しているクリニックはない
- 安いクリニックは1,000円台で注射を受けられる
- 人気があり、混み合うクリニックも多くある
思い立った時すぐに来院したいという方は、予約不要でも待ち時間が少なめな以下のクリニックがオススメです。
- ゆうスキンクリニック 上野院
- 上野駅前皮膚科
ゆうスキンクリニック 上野院は、美肌注射に関しては予約なしでも施術を受けられますが、美肌点滴の場合は電話もしくはWeb予約が必要となりますのでご注意ください。上野駅前皮膚科は混み合っていてもスピーディーな対応なので、混雑を気にせず通院できそうですね。
平日は仕事が終わるのが遅いという方は、夜遅くまで診療している以下のクリニックがオススメです。
- ゆうスキンクリニック 上野院
- 上野駅前皮膚科
- 秋葉原診療所
ゆうスキンクリニック 上野院は、土日も診療していて年中無休なので、仕事の休みが不規則という方にも通いやすいクリニック。
女性ならではの悩みも一緒に相談したいという方は、女性医師が診療してくれる以下のクリニックがオススメです。
- ゆうスキンクリニック 上野院
- 上野くろもんクリニック
- 秋葉原スキンクリニック
上野くろもんクリニックは、乳腺外来や婦人科外来も力を入れていますので体の不調などがあっても気軽に相談できそうですね。