立川の美容点滴・美容注射が安い!初回料金、回数セットを活用
若々しさを保っている方が注目している美容注射ご存知ですか?
自身の悩みに合わせて美容に関係の深い成分を摂取できると、美意識の高い方たちの間で人気が出てきているんです。
美容関係のクリニックにとどまらず、美容注射を取り入れているクリニックも増えてきています。サプリメントや食事よりも手早く成分を補給できるので、手っ取り早く綺麗に近づけるとあってとても便利。
注射はにんにく注射の体力回復系、白玉注射などの美容メイン、プラセンタや高濃度ビタミンC点滴といった美容以外の症状にも対応できるものと多様です。クリニックによって取りそろえ方も変わってきます。
注射での摂取だとものの数分で終わるので、さくっと受けたい方に便利。点滴は数十分〜1時間半程度かかりますが、じっくり全身に届けるので注射よりも高濃度の成分を摂取したい方や効果を早く実感したい方におすすめです。
今回は、東京都立川市で美容注射を取り扱っているクリニックをご紹介いたします。
立川市の美容点滴・美容注射
今井皮フ形成外科クリニック
にんにく注射 1回:2,200円 6回コース:11,000円
ビタミンB群とビタミンCを含む、疲れにおすすめの注射です。
美白注射 1回:2,200円 6回コース:11,000円
タチオン、ビタミンCなどを含みます。
プラセンタ注射 1回:2,750円 6回コース:13,750円
プラセンタエキスはラエンネックを使用しています。
白玉点滴(美白点滴) グルタチオン1V…1回:5,500円 2V…1回:8,800円
グルタチオンが主成分の点滴で、他の施術の途中で受けることもOK。
高濃度ビタミンC点滴 1回:16,500円 6回コース:82,500円
G6PD検査費用に初回のみ22,000円かかります。
今井皮フ科形成外科クリニックは皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容外科の方面から診療し、患者さんの肌の悩みに取り組むクリニックです。
「信州大学方式の眼瞼下垂症施術」「レーザー治療の技術力」「痛み軽減への取り組み」「各医療機関から紹介されるほどの専門性」「徹底したスタッフ研修」「ドクターズコスメの開発」の6つのコンセプトをもとに安心して任せられるクリニックを目指しています。
本当にいいものを提供したいとの想いから開発されたドクターズコスメは、様々な美容成分をドクターだけが処方できるレベルの高濃度で配合しています。診療を受けたことがある方しか購入できませんので、使ってみたい方はまず診療で相談を。
立地としてはJR立川駅北口すぐの場所にありとても便利。専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。WEB予約は現在より3週間後〜翌月末まで可能。現在より3週間以内の予約は電話での受付となっています。
にんにく注射は物足りなければスーパーにんにく注射(1回:3,300円 6回コース:16,500円)の用意もあります。プラセンタは点滴での注入も可能(8,800円)。他にもダイエット注射(1回:3,300円 6回コース:16,500円)もあって選択肢が豊富です!
まずはカウンセリングにて悩みに合った注射を提案。点滴は30分〜1時間かけてベッドで横になりながらくつろいで受けられます。白玉点滴は事前予約が必要。高濃度ビタミンC点滴の事前検査結果については約1週間で判明します。
クリニックのコンセプトや患者への対応がしっかりしていて患者さんの間で人気のようです。そのため予約したくてもすぐに埋まってしまうというデメリットも。早め早めに予約しておいたほうが良いかもしれませんね。
施術を受けて終わりではなくその後のサポートもしっかりしているようなので、もし施術後に違和感があった時も遠慮なく相談できそうです。
今井皮フ形成外科クリニックの特徴
・皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容外科の方面から診療するクリニック
・6つのコンセプトをもとに信頼を得られるクリニックを目指している
・ドクターズコスメはドクターだけが処方できるレベルの高濃度で成分を配合
・WEB予約は現在より3週間後〜翌月末まで可能
今井皮フ形成外科クリニックの良い点
・JRの最寄り駅すぐの立地で交通の便が良い
・美容注射の種類、コース選択が豊富
・院内が綺麗
・スタッフの対応や雰囲気が良く、医師も丁寧で相談しやすい
・術後のサポートも万全
今井皮フ形成外科クリニックの気になる点
・ドクターズコスメは診療を受けたことがある方しか購入できない
・専用駐車場は無い
・予約がすぐ埋まるので早めの予約が必要
・すぐに受けたい、という方には不便
住所:東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル6F
アクセス:JR「立川駅」すぐ
診療時間:平日10:00〜14:00、15:00〜18:30 土10:00〜13:00、14:00〜17:00
休診日:日曜、祝日
楓クリニック ららぽーと立川立飛
ニンニク注射:2,000円
疲労回復や風邪気味の時に。
プラセンタ 1本:2,000円 2本:3,000円
婦人科系の症状やエイジングケアにもおすすめ。
グルタチオン点滴 400mg:5,000円 600mg:5,500円 800mg:6,000円 1,000mg:6,500円 1,200mg〜1,600mg:7,000円
パーキンソン病でお悩みの場合の投与も可能です。
マイヤーズカクテル点滴:7,000円
いろんなビタミン、ミネラルを補給できます。
高濃度ビタミンC点滴 12.5g:7,000円 25g:10,000円 50g:15,000円 75g:18,000円
25g以上をご希望の場合はG6PD検査(血液検査)が必要です。
楓クリニック ららぽーと立川立飛では一般的な内科、外科の他にも心疾患や内臓疾患などの専門性の高い症状、アレルギー対応や各種健診、予防接種、各種美容注射と幅広く対応しています。難病指定医のため特定疾患を持っている患者さんの受診も可能です。
待合室ではモニターを設置しているのでどのくらい待ち時間がかかりそうかの目安になります。キッズスペースもあるためお子さんも遊びながら待ち時間を過ごすことができますよ。
基本は年末年始以外の休診日なしで19:00までの診療。最終受付時間は18:45ですが1・2月は18:00で受付終了となりますのでご注意を。臨時休診はHPでご確認をお願いします。
多摩モノレールから直結でアクセス良好。車でお越しの方は施設専用駐車場が利用可能です。
高濃度ビタミンC点滴については25g以上の注入を希望する場合G6PD活性判定が必要です。通常検査料は3,000円ですが、25g以上の点滴の場合は無料で実施。約15分で結果が出るので点滴を受けられるかすぐに分かりますよ。
より強い疲れに疲労回復注射(3,000円)、二日酔い解消や防止のための二日酔い/解毒注射(2,000円)、点滴より簡単に受けられるビタミンC注射(2,000円)、マルチに成分を補給できる総合ビタミン・ミネラル注射(3,500円)、代謝に関与するα-リポ酸注射・点滴もご用意。
α-リポ酸注射は1本2,000円、2本3,000円から。より高濃度をご希望の場合は点滴(6,000円)も可能です。各種注射は18:30までの予約と受診が必要。点滴ご希望の際は1〜2時間ほどかかるので、17:00までの予約と受診を行ってくださいね。
院長の診察には定評がありとても人気のようです。患者が子供だからと手を抜くこともない様子。いつも混んでいるとの事でしたので美容注射に限らず、受診したいときは予約必須かもしれませんね。
院長以外の医師の診察だと少しムラがあるようなので、気になる方は医師の指定をした方が良さそう。
休日診療も行っているのはすごく助かります。平日も19:00まで診療しているので、予約さえ取れれば忙しくて昼間や平日に受けられない方にとってはありがたいクリニックだと思いますよ。
楓クリニック ららぽーと立川立飛の特徴
・診療内容を幅広く取り扱っているクリニック
・難病指定医で特定疾患を持つ患者の対応も可能
・美容注射は18:30までの予約、受診が必要
・点滴希望の際は予約が必要で17:00までの受診が必須
・専用駐車場がある
・G6PD検査は約15分で結果がわかる
楓クリニック ららぽーと立川立飛の良い点
・基本は年末年始以外の休診日なしで19:00まで診療している
・待合室ではモニターを設置していて待ち時間の目安がわかりやすい
・子供のぐずり対策にキッズスペースを設置
・多摩モノレール直結でアクセスが良い
・美容注射の種類が豊富
・院長の診療が丁寧
・休日診療が便利
・子どもへの対応もしっかりしている
・昼間や平日に受けられない方にピッタリ
楓クリニック ららぽーと立川立飛の気になる点
・いつも混んでいる
・院長以外だと診察にムラがある場合も
住所:東京都立川市泉町935番地の1 ららぽーと立川立飛1階15100
アクセス:多摩モノレール「立飛駅」すぐ
診療時間:10:00〜14:00、15:00〜19:00
休診日:なし ※年末年始を除く
立川クリニック
にんにく注射:1,000円
ビタミンB1を主体とした疲労にもってこいのビタミン類を含む総合栄養注射です。
にんにく注射スペシャル:2,000円
にんにく注射にプラスしてお酒を飲まれる方に必須の成分を含みます。
ビタミン点滴(スペシャル) :2,000円
ビタミンCを豊富に配合している点滴です。
ビタミン点滴(疲労回復):3,000円
なんだか調子が上がらない、という時にぜひ!
ビタミン点滴(アンチエイジング) :3,000円
肌の老化防止におすすめの成分を配合。
立川クリニックは内科系の診療とともにアレルギー科、トラベル外来、各種予防接種や健診を行っています。特に専門性の高い疾患については曜日、時間帯別に各専門医が診療していて安心です。
症状への対処だけでなく予防医学も取り入れていて健康管理への相談もOK。留学や勤務などでの海外渡航予定のある方向けの予防接種、健康相談も行っていますよ。
JR、モノレールからのアクセスが良好な立地。フロム中武の提携駐車場があって車での通院もできます。5,000円以上のお支払いで最大2時間無料。車でお越しの際は駐車券と診察時の領収書を施設内1階のサービスカウンターにご提示くださいね。
二日酔い防止・解消におすすめのビタミン点滴(二日酔い)も3,000円で受けられます。飲み会の前に肝臓へのダメージを減らしたい方はどうぞ。血管痛が気になる方のために、にんにく注射やにんにく注射スペシャルの点滴対応もしていますのでご相談ください。
受診する方によってかなり賛否が分かれるみたいですね。対応がドライらしいので、じっくり向き合った診療を好まれる方には不向きかも。その分さくっと終わるみたいなので、スピ―ディな診療を好む方や忙しい方にはピッタリとの事ですよ。
希望すれば処方箋を少し長めにもらうことも可能なんだとか。普段通院する暇がない方にはこういった配慮は助かりますね。
20:00まで診療していて便利ですが、日によっては仕事帰りの来院者で混み合うことが予想されます。HPによれば午前中の診療や午後診療で2人体制になっている曜日、日曜診療は比較的スムーズなようです。
基本的には来院順の診察。初診の場合はWEBでの受付サービスを行っていますのでぜひご活用ください。
立川クリニックの特徴
・内科系の診療とともにアレルギー科、トラベル外来、各種予防接種や健診を行っている
・予防医学も取り入れているので健康管理への相談も可能
・海外渡航予定のある方向けの予防接種、健康相談をできる
・施設提携の駐車場がある
・駐車場は5,000円以上の支払いがある場合、最大2時間無料になる
・基本的に診療は来院順
立川クリニックの良い点
・JR、モノレールからのアクセスが良好
・血管痛が気になる方には注射→点滴への変更も可能
・場合によっては薬を長めに出してくれる
・スピーディな診療で忙しい方にぴったり
・20:00まで診療していて便利
・初診の場合はWEBでの受付サービスを利用できる
立川クリニックの気になる点
・受診者によって好みの分かれる対応
・診療がドライ
・曜日、時間帯にとっては混んでいることも
住所:東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武7F
アクセス:JR「立川駅」から徒歩2分
受付時間:8:45〜13:00、15:00〜20:00
休診日:土曜午後、日曜午後、祝日
毛利もとこ女性クリニック
プラセンタ注射(原液) シングル:2,000円 ダブル:3,000円
エナジー(疲労回復)注射 注射:3,600円 点滴:4,600円
ビタミンB群、グルタチオンを配合した疲労回復向けの注射です。
アンチエイジング 注射:6,000円 点滴:8,000円
若々しさ、みずみずしさが気になる方へ。
美白注射・点滴 注射:6,000円 点滴:7,000円
ビタミンCやグルタチオン、αリポ酸、プラセンタを含む、透明感のある肌を目指したい方にピッタリ。
※初診料2,000円、再診料1,000円(カウンセリング料、処置料込)がかかります。
毛利もとこ女性クリニックは“女性の健康を守る”をモットーに、産科や婦人科の外来、相談や女性検診、メディカルエステを行っています。少しだけど体調が気になる、不安な事がある、等些細なことでも気軽にご相談いただけるクリニックです。
婦人科相談については完全予約制でセカンドオピニオンも可能。相談料は15分で5,000円(初診料が別途必要)、セカンドオピニオンは10,000円で行えます。予防接種については子宮頸がんワクチンの取り扱いあり。風疹、麻疹、インフルエンザのワクチンも接種可能です。
注射、点滴ともに随時受付しているので受けたい方はお気軽にご相談やご連絡を。ドクターズコスメではビタミン10%量のC誘導体やアミノ酸やセラミド等をバランスよく配合したローションをご用意。みずみずしい肌に欠かせない成分を毎日摂取できます。
割とはっきりしたタイプの医師との感想が見られました。パワフルな方ですが、相談や質問にはしっかりとのってくれるようで、気構えは不要そうです。女性ならではの相談事は安心して話せますね。
待合室の雰囲気も良く、水槽を設置していて患者さんの心を癒してくれるみたいです。マイナス要素としては受付の対応がイマイチ…という意見が多かったです。他の面が良いだけにもったいない気がします。
毛利もとこ女性クリニックの特徴
・“女性の健康を守る”を基本方針として、女性ならではの悩みや症状に対応している
・夜診療(18:30〜19:30)は月曜のみ完全予約制で実施
毛利もとこ女性クリニックの良い点
・婦人科相談については完全予約制でセカンドオピニオンも可能
・風疹、麻疹、インフルエンザに加えて子宮頸がんワクチンの取り扱いあり
・注射、点滴ともに随時受付している
・ドクターズコスメも取り扱っている
・ハキハキした元気な先生
・質問にはしっかりと答えてくれる
・待合室の水槽が癒される
・女医さんが対応してくれるので安心できる
毛利もとこ女性クリニックの気になる点
・婦人科相談は相談料にプラスして初診料がかかる
・受付の愛想は悪い
住所:東京都立川市柴崎町2-1-8 立川駅南口メディカルモール2F
アクセス:JR「立川駅」から徒歩4分
診療時間:平日9:30〜12:30、15:00〜18:30 土9:30〜15:00
休診日:土曜午後、水曜、日曜、祝日
みのやまクリニック 立川院
ビタミンバイキング
下記の注射を含む21種類の中から症状に合ったものを注射できます。
…プラセンタ注射 1A:1,500円 2A:2,500円
ラエンネックとメルスモンの2種類をご用意。
…ビタミンC注射:2,500円
肌荒れやシミ、そばかすの予防に。
…ニンニク注射 白:2,500円 ピンク:3,500円
白はビタミンB1たっぷりの注射、ピンクはB1を筆頭にB6、B12も配合した注射です。
…肌活+注射:3,500円
メラミン色素の生成を防ぎ、派出を促します。
…プラチオン注射:3,500円
プラセンタ効果をベースに、シミのもとになるチロシナーゼ酵素を防止。
みのやまクリニックは麻布十番に本院、立川に分院を置くクリニック。地域の方の健康に寄り添い信頼される医療を目指しています。一般的な内科診療だけでなくデトックスが気になる方、超音波や血圧脈流、呼吸機能の各種検査、エイズの即日検査(要予約)も可能。
診療時間が他のクリニックに比べて少し独特です。平日は水曜以外診療していませんのでお気を付けください。診療日については予告なく変更する場合があるようなので、来院前に確かめることをおすすめします。
ビタミンバイキングの内容は、みのやまクリニック、立川院ともに21種類もの中から選択可能。単品接種だけでなく症状に合わせてビタミンを組み合わせる事も可能です。厚生労働省認可済みの薬剤を使用しているので安心して利用できますよ。
上記注射の他にも肌やエイジングケアにおすすめの注射を記しますね。他に二日酔いや肩こりが気になる方向けの注射もありますので気になる方は要チェックです!
- ニコチン/アルコール解毒、美白注射:2,500円
- 美肌アミノ酸注射:2,500円
- ニキビ注射:2,500円
- コンドロイチン注射:2,500円
- α-リポ酸注射(ダイエット):4,000円
- ヒアルロン酸注射:4,500円
- ニキビセット注射:5,000円
- ダイエットセット注射:6,000円
- お肌ぷるぷるセット注射:6,000円
診療については太鼓判を押す感想とイマイチだったという意見と様々でした。合う・合わないがあるのはしょうがないとは思うのですが、診察に雑さがある場合もあるとの事なので少し残念ですね。
待ち時間の表示があてにならないという声もありましたので、あくまでも目安としてご利用ください。
駐車場との距離があって、調子がひどく悪い時は大変だったとの声も。あまりにも症状がひどい場合は車での来院は控えた方が良いのかも?
みのやまクリニック 立川院の特徴
・麻布十番と立川に展開するクリニック
・一般的な内科診療とともにデトックス、各種検査に対応
・水曜以外の平日診療を行っていない
・駐車場あり
みのやまクリニック 立川院の良い点
・ビタミンバイキングでは多種多様な注射を取り扱っている
・注射、点滴は厚生労働省認可済みの薬剤を使用している
・無自覚の病気も発見できた
・受付が親切
・土日祝の診療が可能
みのやまクリニック 立川院の気になる点
・予告なく診療日を変更する場合がある
・医師の診療時の対応にばらつきがある事も
・待ち時間の表示があてにならない
・駐車場からクリニック間に距離があるという意見も
住所:立川市柏町4-52-2 シャトル中野1階A
アクセス:多摩モノレール「砂川七番駅」から徒歩4分、または「玉川上水駅」から徒歩8分
診療時間:水・土・日・祝 12:00〜18:00
休診日:月曜、火曜、木曜、金曜 ※祝日の場合は診療
まつもとクリニック
プラセンタ注射 1管:2,160円 2管:2,700円 3管:3,030円
保険が適用される場合があるのでご相談ください。
ニンニク注射A
ビタミンB1の他B2、B6、B12、Cを摂取できます。
ニンニク注射B
ビタミンB1とCを補給できる注射です。
まつもとクリニックでは内科、外科、消化器内科、乳腺外来、肛門外科を診療しています。特に乳腺・乳がんについてはまつもとクリニック監修の乳腺・乳がん検診センターを置いていて専門HPも設置。乳腺外科はセカンドオピニオン(2,500円/30分)も承っていますよ。
肛門外科では症状の診断だけでなくジオン注射の実施も可能。内痔核でお悩みの方は1人で悩まずにまずはご相談を。
診療時間は各診療科目によって異なります。女性外来は完全予約制のため事前予約が必要です。下記のクリニック情報では、美容注射を利用できる女性外来の診療時間を記しています。他科目の診療時間が気になる場合はHPにてご確認ください。
場所としてはJRの最寄り駅から徒歩3分と徒歩でも通院しやすいです。お車でお越しの際はクリニック横の三幸駐車場をご利用ください。最初の1時間については200円の補助券があります。
まつもとクリニックのニンニク注射はA、Bともにプラセンタ注射(1〜3アンプル)との組み合わせも可能。ニンニク注射、およびプラセンタ注射とのセット料金については金額表記がありませんでしたので、直接クリニックにお問い合わせ願います。
基本的に予約制ではありますが、状況によっては予約なしでも対応してもらえるようです。臨機応変なのは大変助かります。ただし当日受付は6名に限る事、どうしても待ち時間が長くなるのでどうしてもという場合を除き予約をして受診しましょう。
肛門科はあまり評判が良くないみたいです。肛門科については普段は別のクリニックで診察し、臨時での利用にとどめていた方が無難かと。
診察時の対応については悪くはなさそう。検査の手早さ、結果連絡の速さは忙しい方にとって助かるのではないでしょうか。言葉数が少ない医師のようですので、聞きたい事はこちらからその都度聞いていった方が良いと思います。
まつもとクリニックの特徴
・内科、外科も取り扱っているが、特に乳腺外科に重きを置いているクリニック
・美容注射を女性外来で取り扱っている
・女性外来以外の診療時間についてはHPにて要確認
・女性外来は完全予約制
まつもとクリニックの良い点
・クリニック監修の乳腺・乳がん検診センターを置いていて専門HPも設置している
・乳腺外科はセカンドオピニオンもOK
・肛門外科は症状への対応の他ジオン注射を受けることもできる
・JRの最寄り駅から徒歩3分とアクセス良好
・クリニック横にパーキングがあり最初の1時間は補助券あり
・処置が手早い
・言葉数は少ないけどしっかり診療してくれる
・すぐの検査、その場の説明が可能
まつもとクリニックの気になる点
・ニンニク注射関係は料金表示なし
・予約しないと待ち時間が長い
・肛門科はイマイチ
住所:東京都立川市錦町2-1-33 立川南口HMビル2階
アクセス:JR「立川駅」から徒歩3分
診療時間:女性外来…月・水・第2〜4金14:00〜17:00 火16:00〜18:30
休診日:土曜午後、木曜、日曜、祝日
みやもとクリニック
エナジー注射:1,600円
ビタミンB1、B2、糖質の補給が可能。
エナジー注射−Cプラス:2,400円
より疲れている方や風邪をひきやすい方におすすめ。
エナジー点滴:3,600円
エナジー注射−Cプラスに電解質を追加した点滴です。
みやもとクリニックは内科、外科、生活習慣病や健康診断とマルチに対応する総合クリニック。来院した患者さんを全員幸せにするのを目標に、これまでの経験を地域の方に還元しています。
自費診療ではED、AGAといった悩みへのケアも。予防接種は乳幼児から各種受け付けています。ドックでは血管年齢、骨年齢、肺年齢の測定もできますよ。
平日は夜19:00まで診療していて、第1・2・4土曜については夕方17:00まで診ています。13:30〜15:00は内視鏡等の検査時間で一般診療はしていませんのでお間違えないようご留意ください。
WEB予約は当日30分前予約〜3ヶ月先までできて24時間受付可能。ただし、健康診断や検査、予防接種はWEB予約ができませんので、直接クリニックにご連絡をお願いします。
みやもとクリニックのビタミン注射はにんにく注射をメインにビタミンCを追加したもの、さらに電解質も追加した点滴の3種類。疲れのグレードやお肌のシミが気になる等での選択が可能です。
博識で親切、今までで一番、と医師の対応の良さや正確さでの評価が高かったです。診察自体はとても信頼のおけるクリニックですね。
人気がある分待ち時間や予約の取れなさがデメリットになっています。自由診療や検査についてはできるだけ早く枠を確保したほうが良さそう。
医師は良いものの、受付に関してはイマイチという意見もありました。受診希望の場合は受付の対応には目をつぶって行きましょう。
みやもとクリニックの特徴
・マルチに対応する総合クリニック
・ドックでは血管年齢、骨年齢、肺年齢の測定も可能
・休日診療は第1、2、4土曜と第1日曜に行っている
みやもとクリニックの良い点
・自費診療ではED、AGAといった悩みへのケアへの対応も
・予防接種は乳幼児から各種受け付けている
・平日は夜19:00まで診療
・WEB予約は当日30分前予約〜3ヶ月先までできて24時間受付可能
・博識で親切な先生
・今までの中で1番の先生
みやもとクリニックの気になる点
・13:30〜15:00は内視鏡検査などを行うため診療なし
・健康診断や検査、予防接種はWEB予約ができない
・予約が早い段階で埋まる
・予約なしだと1時間以上待つのもザラ
・受付がイマイチ
住所:立川市錦町1-6-18 2階3階
アクセス:JR「立川駅」から徒歩6分
診療時間:9:00〜12:30、15:30〜19:00 ※土曜午後は15:30〜17:00
休診日:第1日曜午後、第2〜5日曜、第3土曜、水曜、祝日
新宿美容外科クリニック 立川院
成長ホルモン療法 初回1ヶ月分:70,000円 1ヵ月:100,000円
あらゆる代謝に関わる成長ホルモンを摂取して、エイジングケアや体質改善に。
フルメチ(ニンニク・疲労回復) 1アンプル…1回:2,000円
ビタミンB1の補給ができます。
白玉美白注射(タチオン) 1アンプル…1回:4,000円
肌質だけでなく老化予防や白内障が気になる方にも。
高濃度ビタミンC点滴 1アンプル…1回:15,000円
ビタミンC濃度、G6PD検査についてはご確認ください。
※カウンセリングは無料、再診料は2,000円がかかります。
新宿美容外科クリニックは新宿、立川、横浜に拠点を置く美容クリニックです。美容皮膚科、形成外科、皮膚科を診療し、各々が満足できるレベルを目指しています。
可能な限りスタッフも体験し、おすすめできるレベルの施術を提供。衛生面や人材育成、信頼できる体制作りにも力を入れています。メンズ専用のダイヤルもあるので女性が受けるような場所だから…と気兼ねする事なく相談できますよ。
各院別の限定プラン、キャンペーンやモニター募集も行っているのでなるべく安く受けたい方はHPの各情報をチェックしてみてください。
美容カウンセラーによるカウンセリングを無料で実施していて、診療や施術についての質問は専用メールフォームで承っています。急ぎの場合は電話での問い合わせがおすすめ。
立川院では平日は夜20:00、休日は祝日問わず19:00まで診てもらえます。忙しい方やなかなか休みが取れない方にもピッタリですよ。
白玉美白注射は基本の注射に加えてタチオン3アンプルを注射するDX(初回:3,000円 1回:6,000円)、ダイレクトに全身へ届ける点滴(1本…初回:8,000円 1回:16,000円)の3種類から選択可能です。
他には二日酔いや肝機能に強ミノ(1アンプル 1回:2,000円)、肌荒れに対応するノルニチカミン(1アンプル 1回:2,000円)、代謝に働きかけるダイエット点滴(1本…初回:5,000円 1回:10,000円) もそろえています。
様々な成分を含むドクターズコスメも取り扱っているので、注射とホームケアを併用すればさらに効果が期待できますよ。
施術料金が安いのに丁寧で上手だったという意見が比較的よく見られました。お財布にやさしく施術も的確だと定期的に通うクリニックとしてピッタリではないでしょうか。
初診や説明のあいまいさがひょっとしたら料金の方に反映されているのかもしれませんね。注射や脱毛といった施術がメインとなる場合や、医師の対応は気にしない方にとっては向いているのではないでしょうか。
必要とあれば医師だけでなくスタッフと話している時やカウンセリング時でも、しっかりとたずねるようにした方が良さそうです。
新宿美容外科クリニック 立川院の特徴
・新宿、立川、横浜に拠点を置く美容クリニック
・美容皮膚科、形成外科、皮膚科を診療
・可能な限りスタッフも体験し、おすすめできるレベルの施術を提供
・完全予約制
・診療や施術についての質問は専用メールフォームでも承っている
新宿美容外科クリニック 立川院の良い点
・メンズ専用のダイヤルもある
・平日は夜20:00、休日は祝日問わず19:00まで診療が可能
・各院別の限定プラン、キャンペーンやモニター募集も行っている
・美容カウンセラーによるカウンセリングを無料で実施
・白玉美白注射のバリエーションが豊富
・美容注射が色々そろっている
・様々な成分を含むドクターズコスメも取り扱っている
・料金が比較的安い
・施術が丁寧
新宿美容外科クリニック 立川院の気になる点
・点滴を受ける時初診や説明がなかった
・事前の料金説明が曖昧
・先生が無愛想
住所:東京都立川市曙町2-7-19 Aビル5F
アクセス:JR「立川駅」から徒歩1分
診療時間:平日10:00〜20:00、土・日・祝10:00〜19:00
休診日:なし
西立川 おとなとこどものクリニック
プラセンタ注射 1本:1,500円
ラエンネックを使用、2本目からは+500円で摂取できます。
にんにく注射:1,800円
短時間で疲れへの効果が期待できるので忙しい方にピッタリ。
西立川 おとなとこどものクリニックは女性医師が運営する総合診療クリニックです。内科が専門となっていますが、皮膚科や精神科など診療科目も幅広く取り扱っていていろんな症状の対応が可能です。
認知症の診療や在宅診療、産後の母子の体調や精神的な面でも細かくサポート。提携医療機関も紹介できるので、万一入院やより専門的な治療が必要となった場合も安心です。
平日14:00〜15:30は健診と予防接種の専用時間、土曜の11:45〜12:30は予防接種予防接種となっています。予約制なのでWEBまたはお電話での予約をお忘れなく。
JR利用での通院も可能ですし、4台分の専用駐車場があるのでお車での通院もOK。近隣にもコインパーキングがあり満車だった場合も駐車できます。
プラセンタ注射をご希望の際は、診察で患者さんに合った量やスパンを決定した上で実施。上記の美肌関係の注射については、肌に大切な成分に炎症や老化を防ぐ成分等をそれぞれ配合しています。
上記注射の他には、にんにく注射にプラスしてビタミンや必須アミノ酸を補給できるにんにくスペシャル注射(2,300円)、代謝効果のあるα-リポ酸を主成分としたダイエット注射(2,500円)の見事が多い時期にそれぞれ二日酔い予防(2,500円)、二日酔い改善(2,800円)も。
プラセンタ注射以外の美容注射で点滴に変更したい時は+500円で変更可能です。点滴専用ルームで利用でき、約30分くつろぎながら利用できます。プラセンタ注射については初回に同意書への記入が必要なのでご留意ください。
なかなか癖の強い医師のようですね。合う人にとっては親子で通える、いろんな症状も1つのクリニックに通うだけで済み助かることこの上ないです。
対応の仕方には波があるみたいで、一定の丁寧さを求める方にはイマイチに感じられるよう。長い診療を必要としない場合には、診療科目の多さを見ると便利だと思います。必要とあれば自身の意見や症状をはっきりお伝えくださいね。
西立川 おとなとこどものクリニックの特徴
・女性医師が運営する総合診療クリニック
・14:00〜15:30は健診、予防接種専用
・土曜11:45〜12:30は予防接種専用となっている
・専用駐車場あり
・インターネット、電話での予約をおすすめしている
西立川 おとなとこどものクリニックの良い点
・内科を中心に皮膚科や精神科など幅広く診療
・認知症の診療や在宅診療、産後の母子の体調や精神的な面でも細かくサポート
・提携医療機関も紹介が可能
・プラセンタ注射以外の美容注射で点滴に変更したい場合は+500円で変更可
・点滴専用ルームで点滴を受けられる
・親子で通えて便利
西立川 おとなとこどものクリニックの気になる点
・プラセンタ注射については初回に同意書への記入が必要
・日によって先生の対応に波がある
・受付の対応が雑
・あまり寄り添った診察に感じない
・症状の聞き取りがイマイチ
住所:東京都立川市富士見町1-31-18 西立川KIビル2階
アクセス:JR「西立川駅」から徒歩3分
診療時間:9:00〜12:00、15:30〜18:00
休診日:木曜、日曜、祝日
グリーンウッドスキンクリニック立川
高濃度ビタミンC点滴 1回:5,500円
肌のハリが気になる方、しわやたるみの予防、風邪をひきやすい方にも。
グリーンウッドスキンクリニック立川は肌の悩みを様々な視点から診療します。処方箋の対応や形成外科・美容外科的な施術、傷や色むらを目立たなくするリハビリメイクにも対応。高品質で快適な医療の提供を心がけています。
在籍医師が多いのでご自身にピッタリの診療を行う医師を見つけやすいです。各医師の勤務時間についてはHPに勤務表がありますので、医師の指定がある方は予約時にご確認ください 。
保険適用内の診療は予約不可で、美容診療&施術希望に限り受付・電話・HPからの予約が可能です。初診の場合は最終受付の15分前までに来院願います。
専用駐車場と提携駐車場があるので車での来院も安心。会計時に駐車場の利用証明書の提出をお忘れなく。
ビタミンCやハイドロキノン、トレチノインなどの成分を含む外用薬をご用意しています。日々のスキンケアにもってこいです。他にも日焼け止めや乳幼児用ボディソープ等もありますので気になる方はおたずねください。
キャラクターグッズのおいてある処置室もあり、小さいお子さんが不安にならないような空間づくりを行っています。水いぼの処置や採血等痛みを伴うことも少なくないので、できる限り配慮してくれていると親子で安心して通院できますね。
診療に関しては賛否あり。人気はあるようなのでそこまでひどくないのかもしれませんが、対応にムラがある事を好まない方には不向きかも。受付の対応があまりよくないという意見もあったので、総合的に見てマイナスだと感じられた方もいるのかもしれませんね。
人気がある点から、待ち時間は比較的長いことがうかがえます。中には1時間以上待ったという意見も。美容診療等は予約可能ですが、保険適用の診療は受付順ですので時間に余裕のある時にご来院ください。
グリーンウッドスキンクリニック立川の特徴
・肌の悩みを様々な視点から診療するクリニック
・各月の診察担当医の日程表をHPに掲載
・玄関前に無料駐車場、別で提携駐車場あり
・美容診療と施術希望に限り受付、電話、HPでの予約が可能
グリーンウッドスキンクリニック立川の良い点
・各診療科目の他、リハビリメイクにも対応
・在籍医師が多い
・ホームケアとしてビタミンCやハイドロキノンなどを含む外用薬をご用意
・小さな子がいても安心して通院できる
・診療が親切丁寧
・インドアビューで院内の様子を見ることができる
・美容診療を受けた方にはキャンペーン等のあるメンバーシップ制度への入会が可能
グリーンウッドスキンクリニック立川の気になる点
・保険適用内の診療は予約不可
・初診の場合は最終受付の15分前までの来院が必要
・受付の感じが悪い
・人気で1時間以上待つことも多い
・診察が雑だった
・対応にムラがある事を好まない方には不向きかも
住所:東京都立川市柴崎町3-11-20
アクセス:多摩都市モノレール「立川南駅」から徒歩3分、またはJR「立川駅」から徒歩4分
診療時間:9:30〜12:30、14:00〜18:30
休診日:土曜午後、木曜、日曜、祝日
立川市の美容点滴・美容注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 初回キャンペーン、回数セットなどの定期的に利用しやすいキャンペーンを行うクリニックがある
- 専用駐車場のあるクリニックは車での通院も便利
- クリニックによってはマイナーな成分も取り揃えている
- 夜遅くまで診療していて仕事帰りの通院にピッタリなクリニックも
お得な割引、キャンペーンを行っているクリニックはこちらです。
- 今井皮フ形成外科クリニック
- 新宿美容外科クリニック 立川院
- グリーンウッドスキンクリニック立川
今井皮フ形成外科クリニックはグルタチオン注射以外だと1回と6回コースがあり、継続した通院に便利。新宿美容外科クリニックは初めての方だとお得に受けられます。
グリーンウッドスキンクリニック立川ではグリーンウッドクラブという、美容施術を受けた方に限り入会できるお得なメンバーシップ制度あり。入会すると特別キャンペーンを受けられるだけでなく、通常キャンペーンの前倒しや延長ができることも!
最寄駅から近いだけでなく、車での利用も可能だとさらに便利ですよね。
- 楓クリニック ららぽーと立川立飛
- 立川クリニック
- みのやまクリニック 立川院
- まつもとクリニック
- 西立川 おとなとこどものクリニック
- グリーンウッドスキンクリニック立川
まつもとクリニックは専用駐車場ではないものの、隣にパーキングがあり最初の1時間は補助がききます。西立川 おとなとこどものクリニックとグリーンウッドスキンクリニック立川は専用駐車場を4台分完備。周囲にもパーキングがあるので駐車に困りません。
楓クリニック ららぽーと立川立飛、立川クリニックは施設専用あるいは提携の大型駐車場があるので停められない不安はなさそうです。
普段取り入れているものとは別の成分も取り扱っていると注射内容に幅が広がります。
- 楓クリニック ららぽーと立川立飛
- みのやまクリニック 立川院
- 新宿美容外科クリニック 立川院
楓クリニック ららぽーと立川立飛はマイヤーズカクテル点滴、みのやまクリニック 立川院はプラチオン注射をはじめとした多様な成分を、新宿美容外科クリニック 立川院ではノルニチカミンや成長ホルモンをそれぞれ補給できます。
夜遅くまで開いていると、休日に通う手間が省けて便利です。
- 楓クリニック ららぽーと立川立飛…19:00まで
- 立川クリニック…平日20:00まで
- みやもとクリニック…平日19:00
- 新宿美容外科クリニック 立川院…平日20:00まで 土日祝19:00まで
特に楓クリニック ららぽーと立川立飛と新宿美容外科クリニック 立川院については、平日休日関係なく夜遅くまで診療していて便利。仕事休みが不規則な方、忙しくて予定がつかめない方におすすめです。
さいごに
気になる注射やクリニックは見つかりましたか?
今回ご紹介したクリニックの大半が美容注射を豊富に取り揃えています。
全く異なる美容成分を補給できるクリニックや1つの注射をベースにして展開しているところ、回数セットやキャンペーンでの提供を行っているクリニックもありました。クリニックの選び方によって、美容注射をより楽しめると思います。
この記事が、より健康的で若々しい生活を送る手助けになりますように!