東京都大田区の美容点滴・美容注射

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


大田区の美容点滴・美容注射が安い。プラセンタの保険適用も!

最近お肌のハリや潤いが無くなってきたかも…。

 

忙しくて全然ケアできてなかった!

 

そんな方にはお手軽に美容ケアができる美容点滴や美容注射がオススメ。世の中にはにんにく注射やプラセンタ注射などいろんな注射・点滴がありますよね。

 

この記事では東京都大田区にある美容注射・美容点滴が安いクリニックをご紹介します。

 

美容注射・美容点滴は、忙しくてなかなか美容ケアに時間がかけられない人の強い味方。なるべく安くて評判の良いクリニックに行きたいですよね。メニューが多くて安いクリニックを中心にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

大田区の美容点滴・美容注射

蒲田よしのクリニック

  • プラセンタ注射 1本:1,600円 2本:2,800円 3本:4,000円
  • プラセンタのツボ注射 2本:4,000円 3本:5,500円
  • スーパーにんにく注射:2,850円
  • 超高濃度ビタミンC点滴 12.5g:9,500円 〜100g:29,500円
  • マイヤーズカクテル注射:3,500円
この他にも、クイックビューティー注射、パワーアップ点滴、ビューティー点滴、プレミアム美白点滴、エネルギーチャージ点滴、グルタチオン点滴など多くの施術を取り扱っています。

蒲田よしのクリニックは内科ですが、美容診療のメニューが多いクリニックです。駅から近くて19時まで診療しているので忙しい方にも通いやすいですね。

 

プラセンタ注射は1,600円〜で、2本以上だと割安になるのでお得。プラセンタのツボ注射という、ツボに直接注射を打つメニューもあります。

 

マイヤーズカクテルには注射以外にも点滴があり、グルタチオンを配合したスーパーマイヤーズカクテル点滴や、美肌成分を配合した美肌マイヤーズカクテル点滴というものも。豊富なメニューから目的に合わせて組み合わせることもできるので非常に便利ですね。

 

クイックビューティー注射はすぐに美肌成分を取り込めるので、時間のない人にオススメ。持続的で幅広い効果が欲しい人は、ビューティー点滴やプレミアム美白点滴などの点滴療法を。また、疲れてツライ時や元気が欲しい時は、パワーアップ点滴、エネルギーチャージ点滴、グルタチオン点滴がオススメです。それぞれの効能や配合成分の詳細はHPをご覧ください。

手際のよい診療所
色々な点滴や注射がある
漢方薬を処方される
駅近で便利

内科よりも美容診療に力を入れているクリニックのようで、風邪などで受診した方が点滴・注射を勧められたなどの批判的な口コミも結構あります。また、自然治癒力を意識した診療で、漢方薬メインの処方をされるそうです。

 

更年期治療のためプラセンタ注射が保険で受けられるといった口コミもありました。保険適用の可否についてはHPに記載がないので、蒲田よしのクリニックに確認してみてくださいね。

蒲田よしのクリニックの特徴
・電話予約可能
・美容関連のメニューが豊富

蒲田よしのクリニックの良い点
・駅から近い
・土曜も19時まで診療している

蒲田よしのクリニックの気になる点
・内科診療に対しては批判的な口コミが多い

住所:東京都大田区蒲田5-27-10 蒲田TKビル1F
アクセス: JR「蒲田駅」東口から徒歩5分、「京急蒲田駅」から徒歩7分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜19:00
休診日:水曜午後、日曜、祝日 ※HPのお知らせもご確認ください

夫婦坂クリニック

プラセンタ注射:1,800円〜
ラエンネックを使用。慢性肝炎の方は保険適応。その場合は初診時に肝機能の採血検査を行います。1A追加につき+500円。

  • アリナミン(ビタミンB)
  • アスコルビン酸(ビタミンC)
  • 肝臓(強ミノ)
  • グルタチオン

各種1,500円。+500円でトッピングも可能で、+1,000円で点滴に変更できます。

夫婦坂クリニックは、内科・皮膚科などの総合的な診療を行っています。大田区の健康診断も受け付けていて地域に根差したクリニックです。

 

プラセンタ注射やにんにく注射(アリナミン注射)も各種行っており、初回価格は上記となりますが、追加する場合は全て500円ポッキリとお安くなっています!

 

駅からは少々遠いのですが、ウエルシア薬局のビルに入っており、同施設の駐車場を無料で使えるので車で通いたい方にはとっても便利。また、院内はバリアフリーとのことで車椅子でも安心です。

予約がスムーズにとれる
施設が清潔
診察が手早く待たされない
先生が無表情で事務的

先生の対応が事務的といった声がいくつかありましたが、肝心の腕の方は確かなようなので安心してください。予約もできて診察が手早く待たされないとのことで忙しい方にはありがたいですね。

 

駐車場が広くて安心して車で行けるという口コミもありました。

夫婦坂クリニックの特徴
・インターネット予約可能
・内科、皮膚科、泌尿器科、アレルギー科
・クレジットカード、電子マネー利用可能
・無料で使える駐車場あり

夫婦坂クリニックの良い点
・予約が取りやすい
・待ち時間が少ない
・施設が清潔

夫婦坂クリニックの気になる点
・駅から遠い
・先生が事務的という口コミあり

住所:東京都大田区上池台4丁目21−7 ウエルシア薬局2階
アクセス:「長原駅」から徒歩8分、「旗の台」から徒歩10分
診療時間:9:30〜13:00 15:30〜19:00 ※土曜午後は14:00〜17:00
休診日:金曜、日曜、祝祭日

ビクアスクリニック

  • ニンニク注射:1,200円
  • プラセンタ注射 1A:2,000円 追加1A:1,000円
  • 高濃度ビタミンC点滴 12.5g:12,000円 25g:16,000円 血液検査:10,000円
  • マイヤーズカクテル点滴:8,000円
  • 美肌点滴:6,000円
初診料:2,000円、再診料:1,000円

ビクアスクリニックは美容関連に力を入れたクリニックで、美容点滴・美容注射も幅広く扱っています。美容整形やしわ・たるみ・ニキビ治療などと一緒に注射・点滴も受けられるので、美容ケアに集中して取り組みたい方にはピッタリなクリニック。

 

注射・点滴メニューも豊富にあり、ニンニク注射はメガニンニク注射、ニンニクプレミアム注射、メガニンニクプレミアム注射とグレードアップメニューも用意されています。他にも、飲み会前後注射、花粉症注射、脂肪燃焼・ダイエット点滴、アンチエイジング点滴、グルタチオン美白点滴などなど、目的にあったメニューが見つかること間違いなし。

 

初診料2,000円、再診料(6か月以上)1,000円がかかるのでご注意ください。また、高濃度ビタミンC点滴は初回のみ血液検査が必要で別途10,000円かかります。

先生やスタッフの対応が良い
丁寧で真摯なカウンセリング
待ち時間が短い
院内が明るくて清潔で入りやすい雰囲気

ビクアスクリニックはとても高評価で人気のクリニックのようです。先生や看護師さんだけでなく受付の方もみんな丁寧で真摯な対応をしてくださるようで、安心して通えますね。完全予約制なので待ち時間も少なく、総じて満足度が高く好評な様子。

 

完全予約制のため電話またはメールフォームから仮予約が必須とのこと。仮予約の後、ビクアスクリニックから折り返し電話があり予約確定となるそうなので、今すぐ行きたい!という方には向いていないかもしれません。

ビクアスクリニックの特徴
・形成外科、美容外科、皮膚科、美容皮膚科
・完全予約制
・自費診療に限り、クレジットカード・医療ローンの利用可能

ビクアスクリニックの良い点
・先生やスタッフが丁寧で真摯な対応
・待ち時間が少ない
・駅から近い
・口コミが高評価

ビクアスクリニックの気になる点
・予約が必須

住所:東京都大田区蒲田5-28-2 MCMビル7階
アクセス:「蒲田駅」東口より徒歩5分、「京急蒲田駅」西口より徒歩5分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜19:00
休診日:水曜、日曜、祝祭日

マチノマ大森内科クリニック

  • プラセンタ注射(ラエンネック・メルスモン) 1本:500円
  • にんにく注射 1本:1,000円
  • 美白点滴 1回:1,500円
  • 白玉点滴:3,000円
  • ダイエット点滴:3,000円

マチノマ大森内科クリニックは、マチノマ大森のショッピングモール内にあるクリニック。メインは内科全般ですが美容注射・美容点滴も取り扱っています。

 

プラセンタ注射は保険適用の場合500円と破格の安さ!ただし、保険適用外の場合についての記載がHPにないので、そこは確認が必要です。ニンニク注射も1,000円と安く気軽に受けられますね。

 

WEB順番受付システムを導入しているので、順番予約をした後はショッピングモールで買い物をして待つのもアリ!時間の節約になりますね。駅から遠い立地ですが、マチノマ大森のショッピングモール内の大型駐車場と駐輪場を使用できるので安心です。

 

プラセンタ注射に関しては、45歳〜59歳で更年期障害または乳汁分泌不全と診断された女性は、プラセンタ(メルスモン)注射を保険適用で受けられます。

院内がキレイ
土日診察やネットでの順番予約ができて便利
院長がそっけない

美容注射・美容点滴に関する口コミはありませんでしたが、ショッピングモール内ということで院内がとてもキレイで通いやすいといった声が多かったです!

 

ただ、院長が高圧的な態度で肌に合わないといった口コミが少なからずあり、その点は期待できなさそう。治療への批判ではないのでご注意ください。

マチノマ大森内科クリニックの特徴
・駐車場、駐輪場完備
・WEB順番受付システム導入
・予約不要

マチノマ大森内科クリニックの良い点
・土日診療
・院内がキレイ

マチノマ大森内科クリニックの気になる点
・駅から遠い
・院長の対応が不評

住所:東京都大田区大森西3-1-38 マチノマ大森 3F
アクセス:京急本線「大森町駅」より徒歩10分
診療時間:発熱外来と一般外来によって異なるのでHPをご覧ください
休診日:祝日

井上メディカルクリニック

  • プラセンタ注射 メルスモン1A:700円 ラエンネック1A:1,000円 ツボ注射手技料:700円
  • 美肌点滴(高濃度VitC):3,000円
  • スーパー美肌点滴(高濃度VitC/ビタB群/プラセンタ3A):5,000円
  • にんにく注射:1,500円 点滴:4,000円

井上メディカルクリニックは産婦人科・美容皮膚科で、美容注射・美容点滴も行っています。

 

プラセンタ注射は保険適用が可能で、保険適用・適用外でも700円から受けられるという破格の安さ。にんにく注射も1,500円と安いですね。美肌点滴(高濃度VitC)は美容施術と同時に受けると10%OFFになるのでとってもお得です!

 

プラセンタ注射はツボに直接注射するツボ注射にも対応しており、追加料金700円で平日のみ受けられます。ツボに直接プラセンタ注射をすることで効果をより持続できるよう。

 

車で行く方は、クリニック正面の下丸子公園駐車場(100円/30分)を利用できます。

院内がキレイで落ち着いた雰囲気
予約制で待ち時間が少ない
先生が気分屋

先生がかなりの気分屋だそうで、親切に説明してくれるときもあれば、不機嫌そうな態度で説明が少なかったりすることもあり、口コミは二極化していました。

 

治療への不満の声はほとんど無く、基本的には先生も看護師さんも親切で丁寧な対応をしてくださるようなので問題ないかと。ちょっとそんな口コミもあったなと頭に入れておくと嫌な気分にならずにすみますね。

井上メディカルクリニックの特徴
・産婦人科・内科・美容皮膚科
・完全予約制

井上メディカルクリニックの良い点
・院内がキレイ
・待ち時間が少ない
・価格が安い

井上メディカルクリニックの気になる点
・先生が気分屋という口コミあり

住所:東京都大田区下丸子4-21-13 2F
アクセス:「下丸子駅」から徒歩6分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜18:30 ※土曜は10:00〜15:00
休診日:木曜、日曜、祝祭日

三光クリニック 蒲田駅前院

  • 美白注射 / スーパー美白注射:1,650円〜
  • ホルモンバランス・美肌注射(プラセンタ(メルスモン)):1,100円〜
  • 疲労回復・エネルギーチャージ注射(ニンニク注射/スーパーニンニク注射):1,650円〜
  • 肝臓機能改善・二日酔い回復注射:1,650円〜

三光クリニックは内科、消化器内科、内視鏡内科で、美容注射も行っています。JR蒲田駅から徒歩1分、東急蒲田駅から15秒と非常に駅から近いので通いやすいですね!時間予約システムを導入していてインターネットや電話から予約可能とのこと。

 

美白注射 / スーパー美白注射はアスコルビン酸を主成分とした静脈注射で、アンチエイジングやシワの改善が期待されます。二日酔いや口内炎が気になる方には肝臓機能改善・二日酔い回復注射がオススメ。

 

料金については保険が適用される場合もあるそうなのでクリニックに相談してください。

先生が名医!
先生も看護師さんも物腰柔らかく優しい
いつも混んでいる

美容注射・美容点滴に関する口コミはありませんでした。

 

しかし、メインの内視鏡検査では先生の腕が良いと好評で、優しくて丁寧な対応をしてくださるようなので安心して通えますね。

 

最寄り駅から15秒と非常に駅近なので、電車で通いたい方にオススメ!

三光クリニック蒲田駅前院の特徴
・内科、消化器内科、内視鏡内科
・時間予約システム導入
・インターネットまたは電話から予約可能

三光クリニック蒲田駅前院の良い点
・駅から近い
・先生や看護師の評判が良い

三光クリニック蒲田駅前院の気になる点
・美容注射・美容点滴に関する口コミがない
・いつも混んでいる

住所:東京都大田区西蒲田8丁目1-5 東急西蒲田ビル202
アクセス:「JR蒲田駅」より1分、「東急蒲田駅」より15秒
診療時間:内視鏡検査と診察によって異なるのでHPをご覧ください
休診日:水曜、祝日

伊藤メディカルクリニック

  • プラセンタ注射 1本:1,500円 2本:2,500円 3本:3,000円
  • にんにく注射(ビタミンB1):1,050円
  • ビタミン一式注射(ビタミンB1・B2・B6・C):2,100円
  • ビタミン倍量点滴:4,500円
  • 高濃度ビタミンC点滴:9,800円 検査費用:13,900円

伊藤メディカルクリニックは婦人科で美容注射・美容点滴も行っています。婦人科ということもあり、ほぼ全てのスタッフが女性とのことで、女性が通いやすい環境になっています。

 

ニンニク注射が1,050円ととても安いです!プラセンタ注射は2本、3本と増やすと割安になるので非常にお得。

 

高濃度ビタミンC点滴が初めての人は、検査費用13,900円が別途かかりますのでご注意ください。

アクセスしやすい
女医の院長先生はテキパキしていて相談しやすい
婦人科は微妙

先生も女医さんばかりですが、一部の先生は高圧的な話し方をされるようで低評価が目立ちました。診察も面倒そうでいい加減といった話が少なからずあり、あまり期待できないかなという印象。

 

中には親切な先生もいらっしゃるようで当たり外れがあるかもしれません。美容の悩みはデリケートですから、女医さんのほうが安心できる、女医さんが良いという方にはオススメです。

伊藤メディカルクリニックの特徴
・婦人科・内科・皮膚科
・インターネット予約可能

伊藤メディカルクリニックの良い点
・ほぼ全てが女性スタッフ
・ニンニク注射が安い

伊藤メディカルクリニックの気になる点
・婦人科の先生に対する低評価が目立つ

住所:東京都大田区蒲田5-27-10 蒲田TKビル3階
アクセス: 「JR蒲田駅」東口から徒歩5分
診療時間:やや複雑なためHPをご覧ください
休診日:日曜

羽田バス通りクリニック

プラセンタエキス注射 1アンプル:1,500円 2アンプル:2,500円

にんにく注射 A:1,500円 B:2,000円 C:2,000円 D:2,500円 E:3,000円

羽田バス通りクリニックは内科・外科・皮膚科の地域に根差したクリニックです。

 

美容注射はプラセンタエキス注射とにんにく注射のみ。美容目的のメニューは少なめですが、にんにく注射はビタミンB1やその他総合ビタミンの含有量の組み合わせで、様々なメニューが用意されています。詳細は複雑なのでHPを参照してください。

 

また、にんにく注射は点滴に変更も可能とのこと。点滴への変更で追加料金が発生するか否かは不明なのでクリニックに確認してくださいね。

患者さん思いの優しい院長先生
人気過ぎていつも混んでる

口コミが全体的に少なく、美容注射に関する口コミはありませんでした。

 

しかし、院長先生が優しく混んでいるという声がありましたので、人気のクリニックのようです!京急空港線の穴守稲荷駅から徒歩3分と駅近なので、京急空港線ユーザーにはアクセスしやすくてオススメ。

 

予約方法については情報がなかったので直接来院して大丈夫です。予約希望の方はクリニックに確認を。

羽田バス通りクリニックの特徴
・内科・消化器内科・外科・皮膚科

羽田バス通りクリニックの良い点
・院長先生が優しい
・駅から近い

羽田バス通りクリニックの気になる点
・口コミが少ない
・美容注射に関する口コミがない

住所:東京都大田区羽田3-3-13 鈴久ビルマンション1F
アクセス:京急空港線「穴守稲荷駅」から徒歩3分
診療時間:9:00〜12:30 15:00〜18:00 ※土曜は13:00まで
休診日:土曜午後、日曜、祝日

大森内科ハートクリニック

  • 筋肉注射(プラセンタ2アンプル):1,600円
  • 強力ニンニク点滴(ニンニク点滴+プラセンタ2アンプル):3,300円
  • ニンニク点滴(高濃度のビタミンB1,B6,B12,C):2,200円

大森内科ハートクリニックは循環器内科・外科が専門のクリニックで、美容注射・点滴のメニューは少なめです。

 

プラセンタ注射は2アンプルからとなりますが1,600円ととても安いです!強力ニンニク点滴はニンニク点滴にプラセンタを2アンプルも混ぜた点滴で、効果がしっかり得られそうですね。

 

予約方法については情報がなかったので、予約可能か否かはクリニックに確認してください。

院内や設備がきれい
アクセスしやすい
受付は優しくスピーディーな対応

口コミが少なく、美容注射に関する口コミはありませんでした。

 

比較的新しいクリニックで院内や設備がキレイといった口コミがあり、立地もJR大森駅から徒歩2分とアクセスしやすい場所にあるので通いやすいですね!

 

しかし、先生が少々横柄な態度を取られるようでマイナスな声もちらほら。その辺の期待はあまりしないほうが良いかもしれません。

大森内科ハートクリニックの特徴
・内科・外科・循環器内科

大森内科ハートクリニックの良い点
・駅から近い
・院内や設備が綺麗

大森内科ハートクリニックの気になる点
・先生の態度について低評価あり
・口コミが少ない

住所:大田区大森北1-8-13 カスタリア大森U2階
アクセス:JR「大森駅」東口から徒歩2分
診療時間:9:00〜12:30 14:30〜18:00 ※土曜は午前のみ
休診日:金曜、土曜午後、日曜、祝日

せき山王クリニック

にんにく注射:2,000円
プラセンタ注射:1,500円

せき山王クリニックは内科・脳神経外科のクリニック。その他、もの忘れ外来や漢方内科(保険診療)、禁煙外来(保険診療)なども診られています。

 

美容注射のメニューは2種類と少ないですが、JR大森駅から徒歩1分と非常にアクセスしやすい場所にあるので通いやすいですね!電車で通われる方にオススメ。

親切で気さくな先生
平日夜は待ち時間が長い
漢方薬が処方される

駅近で先生の人柄も好評なので、とくに平日夜は混んでいるようです。予約方法については情報がなかったので直接来院を。予約の可否はクリニックに確認してくださいね。

 

漢方薬の処方に力を入れているようで、風邪等で受診しても漢方薬が処方されるとのこと。漢方に興味のある方にもオススメのクリニックです!

せき山王クリニックの特徴
・内科・脳神経外科
・漢方薬に力を入れている

せき山王クリニックの良い点
・駅から近い
・先生の人柄が好評

せき山王クリニックの気になる点
・人気で混んでいる
・予約方法について情報なし

住所:東京都大田区山王1-4-6 パーク山王 2F
アクセス:JR「大森駅」から徒歩1分 ローソンの2F
診療時間:8:00〜12:00 15:00〜18:30 ※木曜は18:00まで、土曜は午前のみ
休診日:水曜・日曜・祝日

大田区の美容点滴・美容注射まとめ

今回のポイントをまとめます!

  • 1,000円以下のメニューがあるクリニックもある
  • 保険適用のクリニックは2院
  • アクセスしやすいクリニックが多い
  • 19時まで診療しているクリニックも

安さを重視する方は、比較的安い以下のクリニックがオススメ。

  • マチノマ大森内科クリニック…プラセンタ注射:500円 にんにく注射:1,000円
  • 井上メディカルクリニック…プラセンタ注射:700円
  • 伊藤メディカルクリニック…にんにく注射:1,050円

マチノマ大森内科クリニックはプラセンタ注射とにんにく注射が1,000円以下で受けられるので非常に安いです!コスト重視の方にオススメ。ショッピングモール内にあるのも便利ですね。

 

保険適用をお考えの方は、保険適用できる以下のクリニックがオススメ。

・マチノマ大森内科クリニック
・三光クリニック 蒲田駅前院

口コミでは蒲田よしのクリニックも保険適用されるとありましたが、公式の情報がないので気になる方はクリニックに確認してください。また、保険適用されるのは更年期障害などの症状がある方に限られるのでクリニックでよく相談してくださいね。

 

仕事帰りに寄りたい方は、平日19時まで診療している以下のクリニックがオススメです。

  • 蒲田よしのクリニック
  • 夫婦坂クリニック
  • ビクアスクリニック
  • マチノマ大森内科クリニック

蒲田よしのクリニックとビクアスクリニックは、どちらもJR蒲田駅東口から徒歩5分と駅近なので、仕事帰りに通いたい方はぜひ行ってみてください。

 

忙しい中でも気軽に受けられる美容注射・美容点滴。大田区にはアクセスの良いクリニックがたくさんあります。

 

安さを重視するか、クリニックやスタッフさんの雰囲気を重視するか、選び方は人それぞれ。ぜひクリニック探しの参考にしてくださいね!

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


page top