【練馬区】美容点滴・美容注射が安い!キッズスペースも
若返りたい!キレイになりたい!
みなさん誰でもそう思いますよね。
けれども、
「高いお金は払えない」
「エステに通うのは時間がない」
「即効性がほしい」
いろいろ考えてしまい、何をすればいいか分からなくなってしまうことも……。
そんな方に朗報です。点滴や注射は気軽に受けることができ、たった1回でも効果が期待できます。
キレイになれるだけではなく、疲労回復や肩こりなどにも効くという嬉しいポイントも。
この記事では、東京都練馬区にある美容点滴・美容注射が安いクリニックをご紹介していきます。
練馬区の美容点滴・美容注射
とくでんクリニック
プラセンタ注射 1本:500円 2本:1,000円 2回目以降…1本:1,000円 2本:1,500円
プラセンタとは、胎盤のことです。アンチエイジング、若返り効果、美肌など効果的。体内環境を調整する作用があり、組織を再生しようとする力で効果が発揮されます。
ニンニク注射:1,500円
ニンニク注射とは、ニンニクを注射することではありません。ビタミンB1を主成分とした水溶性ビタミンを注射することで、ニンニクのような匂いがすることから、ニンニク注射と呼ばれています。疲労回復、肩こり、冷え症、腰痛、ニキビ、肌荒れ二日酔いなどさまざまな症状に即効性があり、仕事などで疲れてリフレッシュしたいかたにおススメです。
ビタミンC注射:1,500円
ビタミンC注射とは、ビタミンB群とビタミンCを含んだものです。ビタミンB群は、疲労物質を除去する作用があるので疲労回復に効果的。ビタミンCは、コラーゲンの合成や免疫増強などの効果があるので、美容や風邪予防にもオススメです。サプリメントや食事などでは補えないビタミンを、注射することにより吸収しやすくし効果が発揮されます。
とくでんクリニックは、2017年に開院されたばかりの比較的新しいクリニック。ホームページの医院紹介でも見てわかるように、キレイで清潔感があります。朝9時と、早い時間から開いているので、診察を先にすませて予定をいれたい人にオススメ。
値段も安価なので何度も通いやすく、かかりつけ医にもピッタリですね。
医院長は内科・外科・皮膚科等を専門としており、親切で分かりやすい診察をしてくれます。
口コミには「先生、看護師さん、薬剤師さん皆さんが本当に丁寧で優しく、親身になってお話して下さいました」や「なかなかこういった丁寧なクリニックはないと思います」など先生の対応について高評価な内容が多いです。「受付の女性も明るく親切でした」と先生だけではなく、働いている方皆さんも親切さが垣間見えます。
しかし、診察内容が丁寧な分「丁寧な診察ゆえ、多少の待ち時間はありますが苦になりません」と、待ち時間が長くなってしまうこともあるようなので、時間かかってでも丁寧な診察を受けたい人にオススメです。
クリニックの雰囲気だけではなく「シミも薄くなり、お肌にハリが出たように思います」「注射も上手で痛みもないです」と施術に関しても確かな口コミがあり安心できます。
「掃除は行き届いており、清潔感があります」と医院もキレイ。待合室は少し狭いようですが、信頼できる先生と清潔感で安心して待てますね。駅からは少し遠いですが、バス停から近いので迷わず行けそうです。
とくでんクリニックの特徴
・内科(呼吸器、循環器、消化器など)、外科
とくでんクリニックの良い点
・近隣に駐車場がある(有料)
・医院がキレイ
・バス停から近い
・先生の雰囲気が良い
・受付の対応も良い
・値段が安い
・料金が明確
・9時から診療している
・効果も高評価
とくでんクリニックの気になる点
・駅から遠い
・待合室が狭い
・待ち時間が長い
・初診料がかかる
住所:東京都練馬区豊玉南1-10-1
アクセス:京王バス 練馬駅 ⇔ 中野駅(中92)徳田バス停下車すぐ
診療時間:9:00〜13:00 15:00〜18:00(土曜日のみ9:00〜13:00)
休診日:日曜日・祝日
サマンサクリニック
ビタミンC G6PD採血:8,000円
グルコース-6-リン酸脱水素酵素(G6PD)欠損症の検査。
ビタミンC点滴:12,000円
マイラン社ビタミンC12.5g。
ビタミンC点滴:14,000円
マイラン社製ビタミンC25g。採血後、初回8,640円。3回セットは36,288円。
αリポ酸:1,400円
代謝アップに効果的。
美白点滴(白玉注射):5,000円
白玉注射とはグルタチオン注射のこと。美白や美肌、シミなどに効果が期待できます。
サマンサクリニックは、順天堂練馬病院での診察も経験ある女医先生が丁寧に診察してくれます。20年の経験を積み2015年に開院。治療は女性ならではの目線で選ばれた、痛みの少ない治療をしてくれるので女性を中心に人気の安心できるクリニックです。
西武池袋線「練馬高野台駅」から徒歩3分で、嬉しい駅チカ。24時間いつでもネット予約ができるので、仕事など忙しい方もスケジュール立てやすくオススメです。
先生の対応について「とても話しやすい女性の先生」「症状について、先生の説明も分かりやすい」と良い口コミが目立ちます。その分、とても人気の様で「予約しないと待ち時間が長いです」「15〜20名待ちの満席状態でした」と書かれていることも。いつでもネットや電話で予約できるので、予約をしてから行くのがベストかもしれません。
「お肌が綺麗になってシワ、たるみが減って若返った印象になったので満足です」「周りからも、綺麗になったと何度か言われました」と効果も期待でき、周りから言われるぐらい効果を是非体験したいですよね。
「クリニックも明るい雰囲気で、清潔感があって良かったです」との口コミもあり、クリニックがキレイだと待ち時間も安心して待てます。
サマンサクリニックの特徴
・皮膚科・美容皮膚科
・女医
・駅から近い
・水曜のみ男性が担当
サマンサクリニックの良い点
・ネットや電話で事前予約ができる
・クリニック専用のアプリがある
・医院のブログ、インスタグラム、フェイスブックがある
・料金が明確
・先生の雰囲気が良い
・医院がキレイ
・近隣にコインパーキングがある
・効果も高評価
サマンサクリニックの気になる点
・予約して行かないと待ち時間が長い
・初診料、再診料がかかる
住所:東京都練馬区南田中3-7-27
アクセス:西武池袋線「練馬高野台駅」より徒歩3分「富士見台駅」より徒歩13分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜18:00(木曜日・土曜日午後 13:00〜17:00)
休診日:日曜日・祝日
※土曜午前は完全予約制
※水曜のみ、男性医師が診察を担当いたします
森の宮皮フ科クリニック
プラセンタ 1アンプル:900円 2アンプル目以降は、1アンプルにつき:700円
高濃度ビタミンC 12.5g:10,000円 25g:20,000円
森の宮皮フ科クリニックは、2018年に開院したばかりの新しいクリニックで、西武池袋線「石神井公園駅」徒歩30秒と抜群のアクセス。キッズルームやパウダールームが、完備されておるのでお子様連れのお母様や予定を入れたい方にもオススメできます。
アイチケット制度があり、待ち時間がどれくらいなのか、自分が何番目の呼ばれるのかその場を離れてもチェックすることができます。待ち時間も近くにある施設で、お買いものしたりと自由に待っていることも可能。この制度は忙しい方や、待合室で待っているのが苦手な方にも嬉しいポイントですね。
院内設備に対して「キッズスペースがあり、子どもが多少の待ち時間もグチることなく遊んでいてくれます」「全体的に清潔感がある」と良い口コミが多数。キッズスペースは、お子様連れの方にはありがたいポイントですよね。「評判が良いので、いつも患者さんが居る印象です」と混雑していることが多いようですが「待ち時間外出できるのもありがたいです」順番待ちが、ネット上でもわかるので、計画立てて行きやすいですよね。
「親身なって対応して頂きました」「先生をはじめ、看護師さん受付の方ととも感じが良いです」と先生や看護師さんの評価もバッチリ。駅チカ&18:30まで診察してくれているので、仕事終わりにも行きやすいですね。
森の宮皮フ科クリニックの特徴
・皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科
森の宮皮フ科クリニックの良い点
・電話で事前予約ができる
・キッズスペースがある
・パウダールーム完備
・アイチケット制度がある
・駅から近い
・プライバシーを配慮してくれる
・先生の雰囲気が良い
森の宮皮フ科クリニックの気になる点
・混雑している
・初診料、再診料がかかる
住所:東京都練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル5階
アクセス:西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩30秒
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜18:30(土曜日のみ17:30まで)
休診日:木曜日・日曜日・祝日
辰尾整形外科クリニック
プラセンタ注射 1アンプル:1,500円 2アンプル:2,500円
プラセンタとは胎盤が注射の原料です。女性に人気。赤ちゃんが産まれるために必要なヒアルロン酸やたんぱく質、コラーゲンなどが含まれており、若返りやアンチエイジングに役に立ちます。
にんにく注射:1,500円
にんにく注射とは、ビタミンB1を主成分とした注射です。ビタミンB1は、食事やサプリメントで補うこともできますが、疲労がたまっている方に速攻性があるのでオススメできます。美容効果はもちろんですが夏バテや、やる気がでないときまた冷え性などにも。
辰尾整形外科クリニックは一般の整形外科診療、リハビリテーションなどをメインで行うクリニックですが、美容に効果的なの注射も行っています。説明を1人ずつ丁寧にしてくださるので評判がよく、全国のお客様から地域の皆様まで人気のクリニックです。
東武練馬駅から南口徒歩1分と駅から近い立地なので、他の予定も一緒に立てたい方にもオススメ。9時から開いているので早い時間から行っても良いですね。
「辰尾先生は、きちっと教えてくださいました」や「親身に相談が出来ました」など先生に対して、良い口コミが多く見られますが「素っ気ない」と受け取る方もいるようです。
待ち時間が長いという口コミが多く見られるので、待ち時間が長いぶん冷たく感じる可能性があるかもしれません。「前もって予約しないと、大変な事になります」とあるように予約ができるようなので、行く際は予約をして行ったほうが良さそうですね。
駅から徒歩1分と好立地なので迷わず行けて、かかりつけにもピッタリですね。近くにイオンもあるので、お買いもののついでにもオススメできます。
辰尾整形外科クリニックの特徴
・整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
辰尾整形外科クリニックの良い点
・バリアフリー
・先生の雰囲気が良い
・電話で事前予約ができる
・料金が明確
・駅から近い
・ホームページのアクセス方法が分かりやすい
辰尾整形外科クリニックの気になる点
・待ち時間が長い
・低評価の口コミもある
住所:東京都練馬区北町2-25-14 ルミエールビル1F
アクセス:東武練馬駅 南口から徒歩1分
診療時間:9:00〜12:00 14:30〜18:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日
石神井公園駅前皮フ科
にんにく注射:2,000円
疲労回復や風邪予防に。
白玉点滴:7,000円
紫外線が気になる方や、色白になりたい方にオススメ。
石神井公園駅前皮フ科は、アメリカの皮膚科での現場経験や皮膚科専門医として20年以上の実績のある女医先生です。
お子様もいらっしゃるので、忙しいお母さんの悩みも聞きやすく安心できるようなクリニック。もちろん女性特有の悩みや、これって聞いて良いことなのかな?とちょっとした不安も聞いてくれます。
石神井公園駅前皮フ科は、「石神井公園駅の西口を出ると目の前にすぐクリニックがあり、雨の日も濡れずに通院できます」と駅チカで徒歩0分と嬉しいポイント。
「パウダールームに化粧品などが置いてあり、細々としたところに手が行き届いている」と女医の先生ならではで細かいところの配慮がすばらしい医院です。パウダールームにお化粧品があるとテンションあがりますよね。
先生の評価も「ものすごく良い先生で、またお伺いしたいと思いました」「先生は清潔感があり、とても優しい女医先生」と、美容相談以外もゆっくり相談したい方にオススメできます。
石神井公園駅前皮フ科の特徴
・女医
・クレジットカード決済可能
石神井公園駅前皮フ科の良い点
・医院のブログがある
・パウダールーム完備
・お手洗いにおむつ台あり
・駅から近い
・医院がキレイ
・料金が明確
・先生の雰囲気が良い
石神井公園駅前皮フ科の気になる点
・初診料、再診料がかかる
住所:練馬区石神井町3-24-7 2F
アクセス:西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩0分
診療時間:9:30〜12:30 14:30〜18:30(土曜日のみ9:30〜14:00)
休診日:水曜日・日曜日・祝日
たいら整形外科クリニック
美肌注射(静脈注射):1,000円
お肌のトラブルや、シミそばかすに。
マイヤーズカクテル(セミ):5,000円
ビタミンやミネラルなどの栄養素が入っていて、アンチエイジングや疲労回復に効果的です。
マイヤーズカクテル(変法):5,000円
たいら整形外科クリニックは地域密着型の医院で、お年寄りを中心に愛されている医院長先生。経験豊富なベテランの先生が、丁寧で親切な診察を一人で対応してくてれています。
看護師さんやスタッフさんの活気もありとても人気。クリニックに行き慣れていない方も、話をゆっくり聞いてくれる先生なので気軽に行きやすくオススメです。
「お医者さんや看護師さんも優しい方ばかりで、しっかり処置して頂きました」「問丁寧に説明、診察してくれます」「スタッフの方々も親切」など先生だけではなく、看護師さんやスタッフのかたの対応に対しても良い口コミが多いです。
「腕は確かです」と先生の診察も好評価。その分、シニア世代の方の人気も高いので「とにかく時間かかります」「空いてそうな時間に行くのがポイント」と待ち時間に対してのマイナスな内容も。時間かけてでもじっくり診察してほしいかたにオススメです。
「夕方6時半、受付終了ギリギリあたりは空いてます!」という口コミも見つけたので、午前中よりも午後が狙い目かもしれません。
「掃除も行き届いています」院内に関しても、キレイな印象でした。
たいら整形外科クリニックの特徴
・整形外科、外科、リハビリテーション科、リウマチ科
たいら整形外科クリニックの良い点
・専用駐車場がある(11台)
・料金が明確
・医院がキレイ
・先生の口コミが良い
・効果が高評価
たいら整形外科クリニックの気になる点
・待ち時間が長い
・混雑している
・駅から遠い
住所:東京都練馬区土支田2-29-19 1F
アクセス:東武東上線成増駅南口より西武バス・国際興業バス「石神井公園駅」ゆき「土支田八幡前」下車 徒歩約3分
診療時間:9:00〜12:30 15:00〜18:30(土曜日9:00〜12:00)
休診日:日曜日、祝日
石神井公園駅前えんじゅ内科クリニック
にんにく注射・マイルド《赤にんにく注射》:500円
ビタミンB1, 6, 12配合。無臭のにんにく注射なので、にんにく臭が苦手な人や初めての方にオススメ。
にんにく注射・レギュラー《黄にんにく注射》:1,000円
にんにく注射・マイルドにさらにビタミンCやビタミンB3、ビタミンB5などを追加したものです。
にんにく注射・ヘパプラス《肝強化にんにく注射》:1,000円
にんにく注射・マイルド+強力ミノファーゲンR1A。飲み会の前や二日酔いで辛い人にもオススメです。
にんにく注射・アドバンス《黒にんにく注射》:1,500円
にんにく注射・マイルドににんにく注射・レギュラーを足したもの。”ストロングにんにく注射“とも呼ばれていて、強い効果を求めている方へ。
にんにく注射・コンプリート《黄金にんにく注射》:2,000円
にんにく注射・レギュラー+アリナミンR1A。普段からにんにく注射を使用している方へ。
ライト美肌注射:1,500円
レモン50個分のビタミンCやビタミンB配合。美肌注射が初めての方へ推奨できます。
レギュラー美肌注射:2,000円
レモン100個分のビタミンCにやグルタチオンを配合。美肌への効果が期待できます。
スプリーム美肌注射:2,500円
レモン200個分のビタミンCや「L-システイン」を配合。美白に特化した注射です。
コンプリート美肌注射:3,000円
美肌や毛髪にも効果的で、疲労回復の成分も配合されています。
プラセンタ注射 初回お試し:500円 2回目以降:1,000円 6回コース:5,000円
えんじゅ内科クリニックは、2019年に開院されたばかりのキレイで清潔感がある医院です。石神井公園駅から徒歩1分と駅から近い立地。さらに、クリニックは早い時間でしまってしまうことも多く、なかなか行けなかったりしますが診察時間が19時までなので、お仕事終わりや予定終わりにも行くこともできます。
注射だけではなく、サプリメントの販売など幅広く行っているようです。
「19時まで診察を受けられるのは大変に助かりました」と遅い時間に受けたい方や、残業になってしまっても安心できますね。
「人当たりの良い優しい先生」「院長先生は優しい感じの人柄」と支持を得ている口コミと「こちらが質問したこととは違う答えが返ってきた」とあまり良くない内容もあり、人によって評価がバラバラなようです。
それに対して「処置も的確だった思います」と先生の腕は保証付き。石神井公園駅から徒歩1分と駅チカなので、ためしに1度立ち寄ってみる価値はありそうです。
石神井公園駅前えんじゅ内科クリニックの特徴
・自費診療分はクレジットカード決済可能
・内科、消化器科、胃腸科
石神井公園駅前えんじゅ内科クリニックの良い点
・駅から近い
・遅い時間まで診療可能
・医院のブログ、ツイッターがある
・キレイな医院
石神井公園駅前えんじゅ内科クリニックの気になる点
・先生や受付へのマイナスな口コミがある
住所:東京都練馬区石神井町3丁目24-7 岩田ビル3階
アクセス:西武池袋線「石神井公園駅」西口から徒歩0分
診療時間:9:00〜12:00 16:00〜19:00(土曜日9:00〜12:00 13:00〜17:00)
休診日:水曜日・日曜日・祝日
下島メディカルクリニック
さびとり注射:2,000円
ダイエットや、アンチエイジングに効果的。
強肝注射:2,700円
お酒が好きな方や、肝臓が弱い方にオススメ。
下島メディカルクリニックは、女性のスタッフのみで親切な対応を心がけているクリニックです。キッズスペースやオムツ換えシートも完備しているので、お子様連れの方にも人気。もちろんベビーカー置き場もあります。
待ち時間が、スマホやパソコンで確認できるので他の場所で待つことも。お買い物など自由に過ごしながら待てるのは嬉しいですね。
医院長先生に対しての口コミは「女性の先生で、非常に子ども達に優しく接してくださる」「腕もたしか」と賞賛されているものが多く見られます。
それに対して「看護師が感じ悪いです」「看護師さんの態度最悪でした」と看護師さんの評判はあまり良いとは言えません。実際対応してもらうのは先生なので、気にせず一度行ってみても良いですね。
「比較的新しい病院なので綺麗」「子供が遊ぶスペースも有り、助かっています」「トイレも子どもが安心して使える」と施設に関して好評価。駅から近いだけではなく駐車場もあるので、どちらも使えるとお休みまたは仕事帰りどちらも通えて、行きつけにしやすいですよね。
下島メディカルクリニックの特徴
・内科 呼吸器科 小児科 皮膚科
・女医
下島メディカルクリニックの良い点
・キッズスペースがある
・オムツ換えシート完備
・駐輪場あり
・ベビーカー置き場あり
・駅から近い
・料金が明確
・待ち時間がスマホで確認できる
・医院がキレイ
下島メディカルクリニックの気になる点
・看護師さんの悪い口コミがある
住所:東京都練馬区北町2-36-6
アクセス:東武東上線「東武練馬駅」南口から徒歩2分
診療時間:9:20〜12:20 14:00〜15:00 15:30〜18:20
休診日:火曜・土曜午後・木曜・日曜・祝日・第4火曜
いくこ皮フ科クリニック
プラセンタ注射:2,200円
プラセンタ注射は美肌に効果的です。それ以外にも自律神経や肩こり、不眠などにも効果は期待できます。
にんにく注射:2,200円
にんにく注射は、疲労回復や持久力がアップする作用があります。スポーツ選手にも人気。
ビタミン点滴 約30分:6,600円(予約制)
オリジナルのカクテル点滴で、6種類の総合ビタミンなど配合。美肌だけではなく疲労回復にも効果的です。
プラセンタ点滴 約30分:8,800円(予約制)
オリジナルのビタミン点滴にプラセンタを3アンプルいれた点滴です。美肌、疲労回復まとめて効果が期待できます。
いくこ皮フ科クリニックは、24時間ネットや電話で予約できるので事前に予定を立てて行くことができます。皮膚科を専門とした女医先生で、少しでも気になることがあれば電話で相談することもできるので安心。
ホームページも見やすく、ブログでキャンペーンがあると細かく掲載しています。
医院の雰囲気について「先生だけでなく、受付の方々も感じがよく、質問にもいろいろ答えていただけます」と好感が持てるものから「ちゃんと診察してくれた事一度もない」「とても雑で短い診察」とマイナスなものと意見が分かれています。
しかし、先生の治療に対して「肌の調子もよくなり、総合的には満足しています」と効果は抜群のようなので、一度行って効果を試してみたいですね。
人気の医院なので予約が埋まっていることも。「駅から近いので通いやすいと思います」とあるように予約さえとれればすぐに行けるので、事前に計画を立てて予約を入れておきましょう。
いくこ皮フ科クリニックの特徴
・皮膚科・アレルギー科
・女医
いくこ皮フ科クリニックの良い点
・電話、ネットで事前予約ができる
・料金が明確
・駅から近い
・医院のブログがある
いくこ皮フ科クリニックの気になる点
・マイナスな口コミもある
・全体的に狭い
住所:東京都練馬区上石神井1-14-4 エソール2F-B
アクセス:「上石神井駅」南口から徒歩30秒
診療時間:10:00〜12:00 15:30〜19:00(平日午前の診察は予約制・土曜日のみ10:00〜13:30 15:00〜17:00)
休診日:水曜日・日曜日・祝祭日・木曜日午前
いしざき内科
にんにく注射:2,000円
疲労回復に効果的。お仕事や日常生活で疲れがたまっているかたへ。
肝機能強化点滴:3,000円
肝機能に促進強化ができる成分。飲み会が多い方など肝臓への負担が多い方にオススメです。
プラセンタ 1アンプル:1,500円 2アンプル:3,000円
お肌の健康に効果的です。そのほかに花粉症や肝機能の体調を整える効果も期待できます。※初回のみ初診料がかかります
ビタミン点滴:3,000円
ビタミンCとビタミンB群が含まれています。体力回復やビタミン補給ができるので、お仕事などでお疲れの方などにオススメです。
いしざき内科は、丁寧な診察を心がけている医院です。そのため診察室が通常のクリニックよりも広く作られていて、ゆっくり話ができるような内装になっています。プライバシーの配慮もされていて防音設備もバッチリ。待ち時間の限り納得いくまでお話してくれるので人気のクリニックです。
最新の設備も揃っているので、様々な目的で何度も通えるような頼りにできるクリニックですね。
口コミのなかには「疑問点なども聞きやすいです」「人当たりの良い先生と、感じの良い受付の方がいます」と雰囲気や対応について高い評価の内容がほとんどです。初めて行く場所は緊張してしまうこともありますので、話すのが苦手な方にも通いやすかもしれません。
そのかわり「待ち時間は決して短いわけではないです」と待ち時間は多少かかってしまうことも。「午後一だったこともあり、比較的空いていました」と時間を考えていけば、スムーズに診察もできそうです。
「院内は清潔に保たれていました」など清潔感もあり、さらに入り口から待合室、廊下などバリアフリーの施設なのでどなたでも行きやすい施設になっています。
いしざき内科の特徴
・内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科
いしざき内科の良い点
・バリアフリー
・近隣に駐車場あり(有料)
・駅から近い
・プライバシーの徹底
・キレイな院内
いしざき内科の気になる点
・待ち時間がかかることもある
住所:東京都練馬区石神井町3-30-20
アクセス:西武池袋線「石神井公園駅」西口から徒歩4分
診療時間 :9:00〜12:00 14:00〜18:00
休業日:土曜日午後、日曜日、祝日、振替休日
練馬区の美容点滴・美容注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 事前予約できるクリニックがある
- 土日どちらも営業しているところは少ない
- 駅から近いクリニックがほとんど
- 種類が豊富なところがある
- 18時30分まで空いているところは少ない
- キッズスペース完備のクリニックもある
事前予約できる
- サマンサクリニック
- 辰尾整形外科クリニック
サマンサクリニックは、施術の効果について絶賛されています。人気のところは混んでいることが多いですが、予約が取れるのは嬉しいポイントです。
駅から近い
- いしざき内科「石神井公園駅」西口から徒歩4分
- いくこ皮フ科クリニック「上石神井駅」南口から徒歩30秒
- 下島メディカルクリニック「東武練馬駅」南口から徒歩2分
- 石神井公園駅前えんじゅ内科クリニック「石神井公園駅」西口から徒歩0分
- 森の宮皮フ科クリニック「石神井公園駅」から徒歩30秒
- 辰尾整形外科クリニック「東武練馬駅」南口から徒歩1分
- サマンサクリニック「練馬高野台駅」から徒歩3分
石神井公園駅前皮フ科は、駅から0分とものすごく近い立地。仕事終わりだと足も疲れて歩きたくなかったり、昼間に行っても日焼けも気にならないのが嬉しいですね。
種類が豊富
- いくこ皮フ科クリニック
- 下島メディカルクリニック
- 石神井公園駅前えんじゅ内科クリニック
下島メディカルクリニックは、美容関連の注射だけではなく疲労回復など日常で起きる疲れなどの予防もできます。風邪をひきたくない予定があるときや旅行前にもオススメです。
18時30分まで診療
- 石神井公園駅前えんじゅ内科クリニック
- 森の宮皮フ科クリニック
- いくこ皮フ科クリニック
- たいら整形外科クリニック
たいら整形外科クリニックは、地域の方に人気のクリニック。専用の駐車場もあるので、お休みの日や帰りが遅くなっても安心して行けますね。
キッズスペース完備
- 森の宮皮フ科クリニック
- 下島メディカルクリニック
森の宮皮フ科クリニックは、キッズスペース以外にもパウダールームやアイチケット制度など設備が整っています。プライバシーの配慮にも気を付けているので、いろいろ相談したいかたにもオススメです。