八王子の美容点滴・美容注射

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


八王子の美容点滴・美容注射が安い!おすすめクリニック10院

最近、肌の調子が優れない……。

 

疲れがとれない……。

 

そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。

 

食事改善やサプリでなんとかしようとしても継続するのはとても大変。それでも頑張って続けてみたけど結果がついてこなかったという話もよく耳にします。

 

実は、食事改善やサプリの結果がでるまでに長い時間がかかる、もしくは結果がついてきにくい、という悩みには原因があるのです。

 

それは、消化の過程を利用しているため体内に吸収するのに時間がかかるうえに、大量に有効成分を摂取しても体が吸収できる量には限度があり、吸収しきれなかった分は排泄されてしまうということ。

 

そんな問題を解消してくれるのが美容点滴・美容注射です。この方法では、ダイレクトに有効成分を血液中に補充するので消化の時間を待つ必要も、吸収しきれなかった分が排出されてしまうこともありませんので即効性が期待できますよ。

 

サプリは2,000円以内の商品も多く気軽に試してみることができますが、点滴や注射となると金額が心配ですよね。

 

そこで今回は東京都八王子で、美容注射・美容点滴をまとめました!

 

手軽な価格で施術をうけられるクリニックから、メニューが豊富なクリニック、先生に相談しやすいクリニックなどありましたので、ぜひお気に入りのクリニックを見つけてくださいね。

八王子市の美容点滴・美容注射

小林内科クリニック

・アスリート・ビタミン注射(にんにく注射):2,100円
乳酸代謝促進と筋肉疲労の回復に特化しており運動後などにおすすめです。

・ビタミン注射(にんにく注射):2,600円

・肝ビタ注射(にんにく注射):3,600円
肝細胞保護・強化剤、ビタミンB、Cがブレンドされており、これから飲み会の時や疲労感が強いときにおすすめです。

・プラセンタ皮下注射 1A:1,500円 2A:2,500円

・プラセンタ・ビタミン注射:3,700円
高純度プラセンタ2Aとビタミンがブレンドされています。

・高濃度ビタミンC点滴15g:9,500円
初回のみ高濃度初診料3,000円が必要。

防衛医科大学校を卒業後、自衛隊中央病院などに勤めた院長がその経験を活かしオープン。「元気で長生き」を合言葉にホームドクターとして患者の事を考えた対応を心がけているようです。

 

ビタミン注射(にんにく注射)は、空自パイロットの疲労回復に関する研究をしていた防衛省時代のノウハウを活用し改良を重ねた院長オリジナルブレンド。妥協なしの注射内容です。

 

高濃度ビタミンC点滴は、健康面を考慮し初回利用は15gから。2回目以降は、15g・20g・25gから選ぶことができますが、驚くことに15gから25gまで均一料金で提供しています。

 

妥協のない施術内容を利用しやすい価格で提供するために、待合室・処置室等は一般診療の患者と区別していないません。そのため、混雑時には30分以上待つことになる可能性があります。時間に余裕をもって来院した方が良さそうですね。

 

バスの駅から徒歩5分、無料駐車場も有りでアクセスが便利です。平日は20:00まで診療しているので、仕事終わりにさっと通うことができそうです。

 

完全予約制との記載はありませんでしたが、電話にて予約が可能。注射・点滴は来院してから調合をスタートするので、受付後15分〜30分待つ場合があるそうです。予約をしておいた方がスムーズかもしれませんね。

ドクターはとてもこちらの立場をよく考えてくださる 優しく親しみやすい先生
スタッフのナース、受け付けの方皆さん優しいです
自宅からは遠いのですが それでもお世話になりたい病院
駐車場はとても広く、車が止められない心配はない
この近辺では一番遅くまでやっているクリニックの1つだと思う
小さなクリニックで患者数が多かったが、早く診察を受ける事ができた
スタッフは機敏で無駄がなく、患者を待たせない配慮が感じられた

「こちらの立場をよく考えてくれる」「皆さん優しい」「自宅から遠くてもお世話になりたい 」等の口コミが目立ちます。遠方からでも通いたいという口コミは素晴らしいですよね。医師やスタッフの方々の対応の良さがうかがえます。

 

ホームページには30分ほど待ち時間が発生する場合がありますと記載がありますが、口コミは「機敏で無駄のない動きだった」「患者数は多かったが、待ち時間は短かった」といった内容のものしか見当たりませんでした。患者数は多いようですが、丁寧かつ迅速に診察を行っているようです。

 

「待っている患者に対して配慮を感じられる」といった口コミもありましたので、待ち時間のストレスは少なそう。

 

「駐車場が広い」「夜遅くまでやっているので助かる」等の口コミもありました。駐車場が広いのは安心ですよね。

 

平日は20:00まで診療していますので、お仕事終わりにさっと通うこともできそうです。

小林内科クリニックの特徴
・無料駐車場有り
・予約受付は電話のみ
・来院後に美容注射・美容点滴の調合する
・院長の防衛省時代のノウハウを活かした治療

小林内科クリニックの良い点
・高濃度ビタミンC点滴が15gから25gまで均一料金
・アクセスやビタミン注射各種などのホームページがわかりやすい
・水曜日以外の平日は20:00まで受付しているので、仕事終わりに通うことができる
・スタッフや医師の対応がよく口コミの評価が高い

小林内科クリニックの気になる点
・一般の患者と同じ待合室・処置室等の為、待ち時間が長くなる可能性がある
・日曜日や祝日は休診の為、平日休みの仕事の場合予定の調節が少し難しい

住所:八王子市七国4−9−10メディカルコミュニティみなみ野(整形外科・小児科・眼科・歯科・内科)5棟目小林内科クリニック
アクセス:京王バス「みなみ野シティ中央」より徒歩5分
受付時間:9:00〜12:30 16:00〜20:00
休診日:土曜午後・水曜日・日曜日・祝日

高月整形外科病院

  • マイヤーズカクテル:8,500円
  • ニンニク注射25mg:2,500円
  • プラセンタ点滴2本:3,000円
  • 高濃度ビタミンC点滴初回12.5mg:15,000円
  • マイヤーズカクテル+プラセンタ点滴2本:9,000円

高月整形外科医院は患者の安全を第一に考え、質の高い医療を提供する事を心がけています。診療は専門分野別になっているため高い技術を提供することが可能。他の病院でどうにもならなかった患者さんが頼る最後の砦とも言える医院です。

 

メニューについては、上記以外にもマイヤーズカクテル+ニンニク注射やマイヤーズカクテル+高濃度ビタミンC点滴などの便利なセットプラン有り。高濃度ビタミンC点滴は12.5gから75gまで、プラセンタ点滴は2本から5本、ニンニク注射は25mgから100mgとセットや量の選択肢が豊富です。その時々の体調にあったメニューを選ぶことができますよ。

 

予約についてはホームページに記載がありませんでした。人気の病院のようですので、予約をオススメしますが予約が必須かは医院に直接確認してみてくださいね。

田舎で田んぼに囲まれたのんびりした場所にありますが、良い病院です
患者の事を考えてる病院だと感じました
車があればわかりにくい場所ではないので、通いたい
技術の信頼が厚く最後の砦的な病院です
外科やリハビリなどは他の病院で駄目だった人が来る病院らしく対処が的確で安心して通える
丁寧な説明と、親切な対応だった

「良い病院です」「患者の事を考えてくれている」「丁寧な説明だった 」等の口コミが多くありました。しっかりと相談しながらメニューを決めたい人も安心して通うことができそうです。

 

口コミのなかには「技術の信頼が厚い」「最後の砦」といったものがあります。専門分野別の医師による診察で高い技術力を提供するというモットーがしっかりと口コミに反映されていますね。

 

「田舎で田んぼに囲まれているが良い病院です」「車があれば分かりにくい場所ではないので、通いたい」といった口コミから、アクセスの不便さは少し気になる。

 

しかし、「不便で通えない」ではなく「不便でも通いたい」といった口コミですので、アクセスの不便さに勝る丁寧さや技術力のある医院であると言えます。

高月整形外科病院の特徴
・無料駐車場有り
・専門分野別による医師の診断を行っているため分野によって受付時間が異なる
・田んぼに囲まれのんびりしたところにある

高月整形外科病院の良い点
・メニューの数が多く自分にあった施術を選択できる
・口コミの評価が高い
・技術力が高く安心して診療をうけられる
・医師やスタッフの対応が良い

高月整形外科病院の気になる点
・公共の交通機関で来院するにはアクセスが不便
・美容点滴や美容注射についての口コミは見当たらない
・専門分野別で患者の対応をしているので待ち時間を予測しにくい
・診療時間が複雑

住所:東京都八王子市高月町360番地
アクセス:西東京バス「高月整形外科病院」より徒歩1分
受付時間:8:40〜12:40 14:40〜17:00 ※診療日については複雑なため病院に直接お問い合わせ下さい
休診日:記載がなかったので直接お問い合わせ下さい。

坂本クリニック

・二日酔い・肝機能改善点滴ベーシック:5,500円
生食250ml、強ミノプラセンタが配合されています。

・疲労回復・美肌・若返り点滴ベーシック:11,000円
ベーシックの内容にプラセンタ2A、ニコチン酸、ビタミンB1、ビタミンB1、6、12、ビタミンB2を配合しています。

・疲労回復・美肌・若返り点滴ベーシック:5,500円
生食250ml、ビタミンB1、ビタミンCを配合しています。

・ダイエット点滴ベーシック:5,500円
生食250ml ビオチン エルカルチンを配合しています。

・注射オプション各1本:1,500円
ビタミンB2、ビタミンB1,6,12、ビタミンC、ビオチン エルカルチン、プラセンタ、強ミノ、ニコチン酸をオプションで追加できます。

坂本クリニックは安心して相談できるクリニックを目指し、身近で温かい雰囲気作りを心がけているようです。フェイスブックの更新もこまめに行っており、クリニックの雰囲気を見ることができますよ。

 

一般診療と医学美容診療に対応。医学美容診療ではニキビ跡、肌のくすみや毛穴といった顔についての悩みから脱毛や多汗症、美容注射や化粧品さらにはサプリメントまで幅広い分野の相談が可能です。

 

完全予約制のクリニックで、予約は電話もしくはメールから行うことができますよ。無料相談のみでの予約もできますのでしっかりと相談したい人も安心ですね。

 

現金とカードでの支払いに対応しています。

先生も看護師さんも愛想がいい
駐車場は3台で不便だと思ったが、気にならなくなるくらい良い病院
院長がカリスマでかっこよくて説明も丁寧
待ち時間はそんなに長くない
少し高いが出す価値のある結果・満足度
とても丁寧で素晴らしい

「とても丁寧で素晴らしい」「説明が丁寧」など、高評価な口コミが目立ちます。無料相談もありますので、丁寧に説明を受けたい人や、しっかり相談してからメニューを決めたい人にオススメです。

 

「愛想が良い」「 院長がカリスマでかっこいい」と、スタッフや医師についての評価も高い。

 

「駐車場が3台で少し不便」「価格は高い」といった口コミもありますが、投稿した人たちはそれらが気にならないほどの丁寧な対応、施術そして満足のいく結果を得られたようです。対応より料金が大事!という方には向いていないかもしれませんが、価格やアクセスの便利さよりも、スタッフや医師の人柄、丁寧さ、結果が大事!という方にはおすすめです。

坂本クリニックの特徴
・完全予約制
・予約は電話かメールから可能
・無料相談可能
・カード支払い可能
・駐車場有り
・フェイスブックの更新がこまめにされている

坂本クリニックの良い点
・プランの数が多く自分にあった施術を選択する事ができる
・スタッフや医師の対応が良い
・高い技術力がある
・待ち時間はそこまで長くない

坂本クリニックの気になる点
・駅からの徒歩時間が少し長い
・駐車場は3台で少ない
・価格帯は少し高いという口コミがある

住所:東京都八王子市日吉町4-20
アクセス:JR「西八王子駅」より徒歩10分
診療時間:平日10:00〜20:00 土曜日10:00〜14:00
休日:日曜日

引田レディースクリニック

・プラセンタ注射 1A:1,000円 2A:1,950円 2A×6回セット:11,000円

更年期障害(45〜59歳)や肝機能障害の場合は保険適用になるのでご相談ください。初回のみ診察料が必要です。

・ビタミン注射:1,300円
・ビタミンC注射:1,300円

・ビタミン混合(スーパー)注射:2,000円
ビタミン注射とビタミンC注射のブレンド。

引田レディースクリニックの院長は産婦人科専門医。誰でも気構えせずに何でも相談できる婦人科ホームドクターを目指しています。クリニック全体では、患者が真に安らげる雰囲気づくりを心がけてスタッフ指導を行っているよう。

 

美容点滴・美容注射においては、通いやすい1,000円代で豊富なメニューを用意。特に、プラセンタ注射の2A×6回セットは、1Aあたり920円とお得にプラセンタ注射を受ける事ができますよ。

 

院内の様子をホームページから確認可能。院内は病院というよりも、少しサロンのような優しげな印象があります。キッズスペースやバリアフリートイレもあり、館内設備は整っています。お子様がいる人も安心して通うことができそうですね。

 

駅から徒歩15分、無料駐車場は5台ですのでアクセスの便利さを重視する人には向いていないかもしれません。

 

完全予約制のクリニックで、予約受付は電話のみです。

最低な受付の対応
クリニックがきれいで気持ちいい
院長先生はとても穏やか
話をゆっくり聞いてくれる
美容系に力を入れている
電話の対応が最悪
子宮がん検診が始まると予約がとれにくくなる
予約がとれにくい時期をしらず、その時期に予約なし来院をしたら「困る」と怒られた

「最低な受付」「電話の対応が最悪」といった口コミが目立つのが気になりますね。対して院長に関する口コミは「話をしっかりと聞いてくれる 」「とても穏やかな人で安心できる」と高評価です。

 

院長は患者が安らげる環境作りを心がけていますが、スタッフ全員には浸透しきっていないのかもしれませんね。対応について気になる口コミが上がっているのは受付や電話対応のみですので、診察が良ければ構わないという人はその点は心配なさそうです。

 

「予約なし来院で怒られた」との口コミがありました。完全予約制のクリニックですので予約は必要ですが、伝え方に問題があるようです。電話や受付についての評価も低いので、対応のレベルの高さを重要視する方には向いていないかもしれません。

 

一般診療で通っている方の「美容系に力をいれているので転院しようと思う」といった口コミを見つけましたので、一般診療の患者ばかりで美容目的では浮いてしまわないか心配だという人にはオススメです。

 

完全予約制のクリニックですが「予約がとれにくくなる時期がある」との口コミがありますので、余裕を持った予約をしておく方が良さそうです。

引田レディースクリニックの特徴
・無料駐車場有り
・完全予約制
・条件によってはプラセンタ注射に保険適用が可能
・キッズスペース有り

引田レディースクリニックの良い点
・院長先生の対応について評価が高い
・院内が綺麗
・ホームページに記載してあるアクセス案内が分かりやすい

引田レディースクリニックの気になる点
・駅からの徒歩時間が15分と少し長い
・受付や電話対応について口コミの評価が低い
・予約受付が電話のみ

住所:東京都八王子市南新町21-5
アクセス:JR「八王子駅」より徒歩15分
診療時間:平日9:30〜12:00 15:00〜18:00 土曜日9:30〜13:00
休診日:水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日

クイーンズクリニック

・美白点滴:5,000円
高濃度のビタミンC、グルタチオン配合。

・ニンニク点滴:4,000円
・プラセンタ注射:1,600円
・ニンニク点滴+プラセンタ注射:5,000円

クイーンズクリニックは美容外科・皮膚科・形成外科の対応を主としています。ニキビやシミ等のお肌トラブルからAGA治療、プチ整形や美容点滴・美容注射など、幅広い分野の相談が可能ですよ。

 

丁寧なカウンセリングによる高品質な医療の提供と、プライバシーの重視を心がけている安心で快適なプライベートクリニック。プライバシーを重要する人に向いているクリニックと言えそうですね。

 

待ち時間の軽減の為に完全予約制となっており、予約は電話にて受け付けていますよ。

 

現金もしくはカードにて支払いが可能です。

雰囲気がとても良い
看護師さんや院長が優しい
世間話で緊張を和らげてくれた
院内は掃除が行き届いており綺麗
予約制のため待ち時間はほぼない
土曜日の予約は早めにとる方がいいです

「雰囲気がとてもいい」「看護師さんや院長が優しい」「丁寧に説明してくれた 」「世間話で緊張を和らげてくれた」と対応について口コミの評価がとても高いです。クリニックの雰囲気を重要視する人や、相談をしっかりとしたい人におすすめです。

 

院内の様子については「こじんまりしていましたが綺麗な院内でした」「掃除が行き届いており快適」といった口コミが多くありました。広いクリニックではないようですが、しっかりと掃除がされており快適に過ごすことができそうですよ。

 

また、「待ち時間がほぼなかった」「だいたい予約時間に診察をうけられる」といった口コミが多くありましたので、待ち時間はあまりないようです。完全予約制のクリニックですので時間の目安がつけられますね。忙しい人も安心。

 

ただ、口コミのなかに「土曜日の予約は早めにとる方がいい」というものがありましたので、土日休みの人は余裕をもって予約しないと通うのが難しいかも。土曜日は13:00までの診療ですので注意が必要です。

クイーンズクリニックの特徴
・無料駐車場有り
・完全予約制
・カード支払い可能
・予約受付は電話のみ

クイーンズクリニックの良い点
・完全予約制なので時間の目安がつけられる
・プライバシーを重視している
・駐車場は65台あるので車での来院でも安心
・口コミの評価が良い
・待ち時間が少ない

クイーンズクリニックの気になる点
・診療時間が遅くても18:00なので仕事終わりに通うことは難しい
・土曜日は予約が埋まりやすい

住所:東京都八王子市万町175-1 八王子クリニックビレッジ内
アクセス:JR「八王子駅南口駅」より徒歩7分
診療時間:10:00〜18:00 水曜日・土曜日のみ10:00〜13:00
休診日:日曜日・祝日・年末年始

市川内科クリニック

・プラセンタ注射:2,160円
・にんにく注射:1,620円

市川内科クリニックは内科の専門医である院長が、地域に根ざし心のこもったサービスを提供したいとオープンしたクリニックです。内科全般と健康診断、予防接種や美容点滴などの悩みに対応。

 

患者が満足し、安心できるように丁寧で分かりやすい説明と正確な診断・診療、心のこもった親切なサービスを提供。事務処理1つをとっても電子カルテを活用し、確実でスムーズな情報の管理に努めていますよ。

 

クリニック前の駐車場は2台ですが、近くに提携パーキングが2つありますので車での来院でも安心です。

 

休診日は決まっていますが学会などで不定期に休みがあるようです。必須ではないですが、電話にて確認もしくは予約しての来院がおすすめ。

先生も看護士の方々も皆さん大変親切で優しく、人の話を一生懸命に聞いてくれる
とても穏やかで物腰の柔らかい先生
患者に合った最良の治療方針や薬を勧めてくれる
研究熱心で色々な学会に参加しているようで、休診予定が不定期に変更される事が多いです
休診予定が不定期なので先に電話で確認したほうがいい
バリアフリーで綺麗な院内
混んでいてもスタッフが気を使ってくれて待ち時間が苦ではなかった

「看護師さんも院長も優しい」「穏やかで物腰が柔らかい 」「看護師さんが待っているときに気遣ってくれた」と高評価が口コミが目立ちます。柔らかい雰囲気のクリニックのようです。順番を待っているときに「もうすぐお呼びしますね」や「もうしばらくお待ちくださいね」と待ち時間を気遣ってくれるのは嬉しいですよね。

 

「人の話を一生懸命きいてくれる」「患者にあった最良の選択肢を提示してくれる」といった口コミから、しっかりとしたカウンセリングによる治療が期待できる。しっかりと話をきいて欲しい人や、色々と相談したいという人におすすめのクリニックです。

 

気になるのは「学会参加のために、不定期に休診することがある」といった口コミですが、医師や看護師の常日頃の対応の素晴らしさからかどちらかと言えば学会参加を応援する雰囲気が見受けられます。完全予約制のクリニックではないので予約なしでも受付が可能ですが、念のため来院前に確認した方が良さそうですね。

 

院内についての口コミは「とても綺麗」「掃除が行き届いていて心地よい」といったものばかりでした。心のこもった対応をしてくれる医師や看護師と掃除の行き届いた院内。待ち時間も快適に過ごすことができそうですよ。

市川内科クリニックの特徴
・駐車場有り
・電子カルテを活用しスムーズな事務処理を行う
・バリアフリー
・完全予約制のクリニックではないが、不定休になりがちのため電話での確認が必要

市川内科クリニックの良い点
・口コミの評価が高い
・19:00まで診療しているので都合がつけやすい
・提携パーキングがあり車での来院でも安心

市川内科クリニックの気になる点
・平日と土曜日午前の診療しかしていないため、土日休みの人は通うのが少し難しい
・駅から徒歩時間が少し長い
・学会の参加などで休診日が不定期

住所:東京都八王子市南町3-5 シュゼル八王子1階
アクセス:JR「八王子駅」より徒歩10分
診療時間:9:00〜13:00 15:00〜19:00
休診日:水曜日・日曜日・祝日・土曜日午後

めじろ台内科医院

・にんにく注射:1,400円
・にんにく注射PLUS:2,100円

めじろ台内科医院は先代院長が同地域に内科を開業して40年間、地域医療に貢献している医院です。小学生から高齢者の方まで幅広い患者が来院。

 

内科全般の診療を中心に開業した医院ではありますが、現在では禁煙外来や美容注射などの悩みにも広く対応しています。的確で丁寧な診察を心がけていますよ。

 

営業時間は18:00までと少し早めですが、駅から徒歩1分とアクセスが非常に便利。駐車場もあるので車での来院でも安心ですね。

 

ホームページには予約について記載がありませんので心配な方は、来院前に確認する事をオススメします。問い合わせは電話にて受け付けていますよ。

先生は優しい感じですが経験不足
結局誤診でした
院長先生のおかげで禁煙に成功
院内は新しく綺麗
優しい先生で、丁寧に診断してくれた

「誤診」「経験不足」といった口コミが気になりますね。ただ「先代からずっとかかりつけです。頼れる医院。」といった口コミもありますので診察に関しての評価は患者により異なるようです。

 

「優しい先生 」「丁寧に診断してくれた」「院長先生のおかげで禁煙に成功できた!」といった口コミが多く、人柄に関しての評価は高いと言えます。

 

また口コミのなかで「院内が綺麗」といった内容のものが目立ちました。2016年頃にリニューアルオープンしたようですので、比較的新しいですね。

めじろ台内科医院の特徴
・駐車場有り
・禁煙外来にも対応している
・先代院長からおよそ40年間、この地域で広い年代の診療をしている
・内科全般の診療を主としている

めじろ台内科医院の良い点
・駅から徒歩1分とアクセスが良い
・先生が優しい
・院内が綺麗

めじろ台内科医院の気になる点
・内科診断で先生の経験不足による誤診の口コミがある
・口コミの数が少ない

住所:東京都八王子市めじろ台4−12−2
アクセス:京王線「めじろ台駅」より徒歩1分
診療時間:9:00〜12:00 14:30〜18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

KSDクリニック

・高濃度ビタミンC点滴 12.5g:8,000円 25g:12,000円

※初診料3,000円、再診料1,000円がかかります。

KSDクリニックは「いつまでも美しく」をモットーにして、前向きに人生を歩む手伝いができる親しみやすいクリニックを目指しています。

 

料金は地域の方々に美容皮膚科医療に慣れ親しんで欲しい、という願いをこめた高尾価格に設定。加えて安全性が高く、痛みも少ない治療に特化しているので初めての人も安心して受診が可能です。

 

最新の機械や薬剤、施術を得意としています。合併症や危険のリスクを考慮して、切る外科的手技は一切行っていませんよ。

 

駅から徒歩5分でアクセスがよく、土曜日も18:00まで診療していますので忙しい人も安心して通うことができそうです。

 

完全予約制のクリニックで、メールまたは電話にて予約可能。ただしメールでの予約には2〜3日かかることがありますので、余裕をもって予約することをオススメします。

 

現金もしくはカードでの支払いが可能です。

電話の対応がとてもよかった
とても丁寧に説明してくれる
駅から近くて便利
話をしっかりと聞いてくれた
口コミの評価が良いので通い始めた。口コミ通りの親切な対応で満足

「電話の対応が良い」「話をしっかりと聞いてくれる」「説明が丁寧 」など、対応について評価の高い口コミが目立ちます。特に電話対応は顔が見えないなかでの高評価ですので、質の高い対応が期待できそう。しっかりと相談したい人、スタッフの雰囲気を重視している人に向いているクリニックです。

 

また、口コミのなかには「口コミ通りで良いところだった」といったものもあり、口コミの高評価は信頼できる評価だと言えます。

 

「駅から近くて便利」との口コミもありました。天候の悪い日などは、駅から近いと嬉しいですよね。雨の日も気にせず通うことができます。

KSDクリニックの特徴
・完全予約制
・メールもしくは電話で予約が可能
・地域の人々に美容皮膚科医療に慣れ親しんでもらうため高尾価格での料金設定
・最新の機械や薬剤、施術を得意とし、切る外科的手技は行っていない
・カード支払い可能

KSDクリニックの良い点
・土曜日も18:00まで診療しているので土日休みの人も安心
・駅から徒歩5分でアクセスが便利
・口コミの評価が高い
・価格面と安全面の両方で初めての人でも安心

KSDクリニックの気になる点
・美容注射・美容注射の取り扱いメニューは高濃度ビタミンC点滴のみ
・メールでの予約には時間がかかる
・再診料がかかる

住所:東京都八王子市初沢町1231-5 高尾メディカルビル 2階
アクセス:JR中央線「高尾駅」より徒歩5分
診療時間:平日10:00〜18:00 土曜日12:00〜18:00
休診日:火曜日・日曜日・祝日

大生医院

・プラセンタエキス注射1A:1,200円
※更年期障害、慢性肝炎、肝機能障害の場合は保険適応になります。

※初診料(自費の場合)3,000円がかかります。

大生医院は、内科・消化器科・小児科・リハビリテーション科の診療を主としている医院。小児から年配の方まで幅広い年代の様々な診療に対応。適切な診断と治療を心がけているようですよ。

 

初診のみインターネットから申し込みが可能。ホームページには通常時の予約について記載がありませんので、気になる方は医院に確認することをオススメします。

 

駐車場については記載がありませんので医院に直接確認をするか、公共の交通機関の利用した方が良さそう。電車での最寄はJR「八王子駅」ですが徒歩で15分かかるため、京王バス「みよし坂上」の利用が最適です。バス停からは徒歩1分ですので、雨の日でも心配ありませんね。

先生も看護師さんも優しい
適当な診断をされた
先生は皆さん優しい
昔ながらの病院でまったりした雰囲気
混んでいなくて快適

「先生は皆さん優しい」「看護師さんの対応がいい」「適当な診断をされた 」と口コミでは対応についての意見が別れていました。担当する医師によって対応に違いがあるかもしれません。

 

「昔ながらの雰囲気」「まったりとしている」といった口コミがありますので、人混みが苦手な方や昔ながらの雰囲気が好きな方におすすめです。

大生医院の特徴
・インターネットから初診受付の申し込みが可能
・幅広い年代の診療を行っている
・条件によってはプラセンタ注射に保険が適用可能
・昔ながらのまったりとした雰囲気の医院

大生医院の良い点
・バスから降りて1分でアクセスが良い
・看護師の対応が良い
・混んでいないので診察がスムーズ

大生医院の気になる点
・JR中央線「八王子駅」からは徒歩15分のため、バスを使わなければアクセスが不便
・土日祝が休みの人は通うのが難しい
・美容注射の取り扱いはプラセンタのみ
・医師によって対応が異なる

住所:東京都八王子市万町82-1
アクセス:京王バス「みよし坂上」より徒歩1分
診療時間:平日9:00〜12:00 14:30〜18:30 土曜9:00〜13:00
休診日:火曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日

田中皮フ科クリニック

・プラセンタ注射:1,500円
・ニンニク注射:2,000円

田中皮フ科クリニックは、地域において健康創造パートナーとなることを目指しています。しみ・しわ・ニキビ・医療脱毛・肝斑などの治療に幅広く対応しているクリニックです。一般皮膚科・美容皮膚科・フォトフェイシャル (IPL)・ケミカルピーリングを得意としていますよ。

 

現金一括、またはカードにて支払いが可能です。

なかなか予約は取りづらいが気に入っている
昔ながらの古い診療所といった感じ
看護婦さんはフレンドリーで親切
先生はさばさばしてかっこいい女性
受付が関係ないおしゃべりを大きな声でしていて残念
なぜ悪い口コミがあるのかわからない
良いクリニックだと思う
男性の先生が話を聞かない

気になる口コミは「男性の先生が話を聞かない」「女性の先生はさばさばしていてかっこいい」という内容。話を聞かないという心配ですよね。対応する先生によって対応にばらつきがあるようです。

 

また「受付が関係ないおしゃべりを大きな声でしていて残念」といった口コミもありましたので、スタッフや医師の対応を重視する人には向いていないかもしれません。

 

「看護師さんはフレンドリーで親切」「良いクリニックだと思う」「なぜ悪い口コミがあるのかわからない」といった口コミもありました。先生によって対応にバラつきはあるようですが、病院に対しては高評価。「予約は取りにくいが通いたい」との口コミもありますので、相性の良い先生であれば長く通いたいと思えるクリニックのようですね。

 

口コミのなかには「昔ながらの古い診療所」というものがありました。新しい施設はよそよそしい雰囲気がして苦手という人にはおすすめですよ。

田中皮フ科クリニックの特徴
・カード支払い可能
・予約受付は電話のみ
・駐車場有り
・昔ながらの診療所

田中皮フ科クリニックの良い点
・駅から徒歩5分でアクセスが便利
・看護師の対応がいい

田中皮フ科クリニックの気になる点
・土日休みの人は通うのが難しい
・先生によって対応にばらつきがある
・受付の対応が悪い可能性がある

住所:東京都八王子市千人町4-13-2
アクセス:JR「西八王子駅」北口より徒歩5分
診療時間:9:30〜12:00 14:00〜17:00
休診日:木曜日・土曜日・日曜日・祝日・月曜日午後

八王子市の美容点滴・美容注射まとめ

今回のポイントをまとめます!

  • 1,000円代で美容点滴・美容注射を受けられるクリニックがある
  • 駅やバス停から徒歩5分以内のクリニックがある
  • 土曜日も診察を受け付けているクリニックがある
  • 美容点滴・美容注射の種類が豊富なクリニックがある
  • 口コミの評価が高いクリニックがある

気軽に受けられる1,000円代のメニューがあるクリニックをお探しなら、以下のクリニックがおすすめです。

  • 小林内科クリニック…プラセンタ皮下注射1A:1,500円
  • 引田レディースクリニック…プラセンタ注射1A:1,000円 プラセンタ注射2A:1,950円 ビタミン注射:1,300円 ビタミンC注射:1,300円
  • クイーンズクリニック…プラセンタ注射:1,600円
  • 市川内科クリニック…にんにく注射:1,620円
  • めじろ台内科医院…にんにく注射:1,400円
  • 大生医院…プラセンタエキス注射1A:1,200円
  • 田中皮フ科クリニック…プラセンタ注射:1,500円

1,000円代でうけられる美容注射の数が最も多いのは引田レディースクリニック。プラセンタ注射・ビタミン注射・ビタミンC注射を手頃な価格で提供しています。

 

プラセンタ注射・ビタミンC注射・ビタミン注射が最も安いのは引田レディースクリニック。ニンニク注射が最も安く受けられるのはめじろ台医院です。

 

雨の日でも気軽に通いたいなら、最寄駅から徒歩5分以内の以下のクリニックがおすすめです。

  • 小林内科クリニック
  • 高月整形外科病院
  • めじろ台内科医院
  • KSDクリニック
  • 大生医院
  • 田中皮フ科クリニック

高月整形外科病院・大生医院はバス停から徒歩1分、小林内科クリニックはバス停から徒歩5分という近さ。バスの利用に慣れている人にとっては非常に通いやすい立地のクリニックですよ。

 

バスを普段利用しない人には、電車の駅から徒歩5分いないで通うことができるめじろ台内科医院・KSDクリニック・田中皮フ医院がおすすめ。めじろ台内科医院は駅から徒歩1分、KSDクリニック・田中皮フ医院は駅から徒歩5分と非常に便利なアクセスです。

 

平日が忙しい人には、土曜日も診察を受け付けている以下のクリニックがおすすめです。

  • 小林内科クリニック
  • 坂本クリニック
  • 引田レディースクリニック
  • クイーンズクリニック
  • 市川内科クリニック
  • KSDクリニック
  • 大生医院

休日はなるべく早めに予定を済ませてしまいたい人は9:00から診療している小林内科クリニック・市川内科クリニック・大生医院がおすすめ。反対に、KSDクリニックは18:00まで診療していますので休日はのんびりと予定をこなしていきたいという人にピッタリですね。

 

自身の調子にあわせて量やメニューを選びたい人には、美容点滴・美容注射の種類が豊富な以下のクリニックがおすすめです。

  • 小林内科クリニック
  • 高月整形外科病院
  • 坂本クリニック

坂本クリニックは各1,500円でビタミンB2、ビタミンB1,6,12、ビタミンC、ビオチン エルカルチン、プラセンタ、強ミノ、ニコチン酸を追加できる注射オプション有り。手頃な価格でメニューを自分好みにカスタマイズすることができますよ。

 

高月整形外科病院は各種メニューの充実はもちろんのこと、注射量や点滴量の選択肢が豊富です。それらを組み合わせたセットメニューもありますので、希望の金額と自身の体調に合わせてメニューを選択する事ができますね。

 

小林内科クリニックでは驚くことにビタミンC注射が15mg〜75mgまで一律料金。オリジナルブレンドであるにんにく注射のメニューも豊富に用意されています。体調に合わせて必要なものを選びやすいメニューとなっています。

 

美容注射・美容点滴が初めての場合、アクセスや混雑具合よりもスタッフや医師にしっかり相談できるか気になりますよね。そんな方には、口コミの評価が高い以下のクリニックがおすすめです。

  • 小林内科クリニック
  • 高月整形外科病院
  • 坂本クリニック
  • クイーンズクリニック
  • 市川内科クリニック
  • KSDクリニック

小林内科クリニック・高月整形外科病院・坂本クリニックはメニューが豊富ですので、自分にあった点滴・注射の相談をしたいという人におすすめ。

 

KSDクリニックは土曜日も18:00まで診療していますので、平日はなかなか忙しくて時間がとれない...という人でも時間の心配なく相談することが可能ですよ。

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


page top